ホットクックで小松菜とえのきのナムル

Ramunecook @cook_40317952
えのきの旨味と中華だしが小松菜に染み込んで、パクパク食べられます♪
このレシピの生い立ち
青菜が苦手な子供に食べさせたくて。
ホットクックで小松菜とえのきのナムル
えのきの旨味と中華だしが小松菜に染み込んで、パクパク食べられます♪
このレシピの生い立ち
青菜が苦手な子供に食べさせたくて。
作り方
- 1
小松菜を洗い、5センチ幅にざく切りにする。
えのきは石づきを切り落とし、2等分に切る。 - 2
ホットクックの内鍋に、小松菜とえのきを投入。
小松菜を洗ったときの水気がついたまま入れてください。 - 3
メニュー番号103、ほうれん草・小松菜(ゆで)でスイッチオン。(約10分)
- 4
ボールで調味料を混ぜ合わせておく。
- 5
ホットクックが出来上がったら、蓋を開けずに1分放置し、蒸らす。
- 6
小松菜とえのきを取り出し、④のボールに入れて和える。
- 7
※水分が出ていたら、ボールには入れず、小松菜とえのきのみ取り出してください。
コツ・ポイント
味しっかり目です。あっさりがいい時は調味料減らしてくださいね。
画像はとらまき茸(ブラウンえのき)を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
節約副菜レシピ!小松菜とえのきのナムル。 節約副菜レシピ!小松菜とえのきのナムル。
割といつも安値で売られてる小松菜とえのき。脇役おさらば!小松菜といえばナムルだよ!!いつもの味に飽きた方必見! suiichon -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21013262