味噌汁☆給食メニュー
寒くなってくると,温かい汁物がぴったりです!
このレシピの生い立ち
家にある具材なんでもOK!温かい汁物で温まってください。
作り方
- 1
鍋に水を入れ,煮干しでだしをとる。
- 2
ねぎ以外の食材を入れて煮る。
- 3
味噌を入れて味をつけ,最後にねぎを入れる。
似たレシピ
-
-
-
げた入り根菜みそ汁@高梁川流域学校給食 げた入り根菜みそ汁@高梁川流域学校給食
【食物アレルギー対応にも使える・特定原材料7品目不使用】高梁川流域連携事業ぼっけーうめぇ給食レシピ(汁物) 倉敷市学校給食 -
簡単!基本のお味噌汁〜豆腐と油揚げ〜 簡単!基本のお味噌汁〜豆腐と油揚げ〜
簡単に出来て何のお料理にでも合う基本のお味噌汁!忙しくて時間のない時や汁物一品つけたい時は、いつもコレです! みぽりんクックママ -
基本の味噌汁〜豆腐と油揚げとねぎ〜 基本の味噌汁〜豆腐と油揚げとねぎ〜
簡単に出来る基本のお味噌汁。汁物を一品という時にすぐ作れます。2018、7、31「基本のレシピ」本に掲載!ありがとう〜 みぽりんクックママ -
-
わかめのかきたま汁〜みそ汁でほっこり〜 わかめのかきたま汁〜みそ汁でほっこり〜
卵が1つあれば、簡単な汁物ができます^ ^みそ汁だから満足感もアップ♡あと一品という時に!TOP10入りありがとう〜♪ のりこ523 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21014731