簡単♪なめ茸

ぽむぽむまりん @cook_40097380
ちょっと甘めの簡単なめ茸です!えのき茸の消費に♪
このレシピの生い立ち
久しぶりに大株のえのき茸を購入♪袋から出すとすぐに傷んでしまうので、なめ茸を作ることにしました。【レシピ訂正】お砂糖大さじ3→大さじ2
簡単♪なめ茸
ちょっと甘めの簡単なめ茸です!えのき茸の消費に♪
このレシピの生い立ち
久しぶりに大株のえのき茸を購入♪袋から出すとすぐに傷んでしまうので、なめ茸を作ることにしました。【レシピ訂正】お砂糖大さじ3→大さじ2
作り方
- 1
大株えのき茸を購入出来たので大好きななめ茸を作ります
- 2
いしづきを切り落としても330gあります!
- 3
長さを半分に切り解します
- 4
鍋に調味料を入れて加熱します。鍋肌が沸々して砂糖が溶けたらえのき茸を全部入れます
- 5
火加減は中火でザザッと混ぜて沸騰させ弱火にします。時々混ぜながら煮ます。灰汁が気になるときは取って下さい
- 6
煮汁が減ってとろみがついたら火を消します。煮汁の量はほんの少し残る程度で焦がさないように気を付けて下さいね
- 7
*ちょっと甘めの味付けになっているで、お砂糖の量を大さじ2くらいで味を確かめてお好みに調整して下さってOKです!
コツ・ポイント
火加減が強すぎるとすぐに煮詰まってしまうので弱火で煮ます!心配な方は大さじ1〜2の水を調味料に混ぜて弱火でゆっくり煮てもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21015459