ひじきの煮物
甘さ控えめのひじきの煮物。
枝豆入りで子どもも大好き。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのひじきの煮物のレシピ。
自分への覚え書き。
作り方
- 1
ひじきを水で戻し、軽く水気をきる。
常温20分、お湯で10分くらい。
冷凍枝豆は解凍してサヤから出す。 - 2
にんじん、油揚げを細切りにする。
- 3
フライパンに油を入れて人参を炒める。(中火〜弱火)
- 4
油揚げとひじきを入れ、さっと混ぜ、☆を入れる。
最初は中火、グツグツしてきたら中弱火で。
焦げないようにたまに混ぜる。 - 5
煮汁がなくなってきたら枝豆を入れて軽く混ぜ、火を止める。
コツ・ポイント
にんじんは頑張って細切りにした方が、ひじきとの味のなじみがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020016