オクラとなめこの梅すまし

Gonbao
Gonbao @gonbao

梅干しを使った、夏向きのすまし汁です。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
オクラとなめこの梅すまし 野永喜三夫 NHKあさイチレシピ
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200803/recipe_2.html

オクラとなめこの梅すまし

梅干しを使った、夏向きのすまし汁です。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
オクラとなめこの梅すまし 野永喜三夫 NHKあさイチレシピ
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200803/recipe_2.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ(輪切り) 8本(1袋)
  2. ナメコ 80g(1袋)
  3. 梅干し 2個
  4. 出汁パック 1袋
  5. 塩(or 鶏ガラスープの素) 適量
  6. 500ml

作り方

  1. 1

    出汁:水500mlを沸かし、出汁パック1袋を入れ出汁を作る。

  2. 2

    梅干しを加え、崩しながら煮立てる。

  3. 3

    なめこを加え煮立てて、味を調えてからオクラを加え火を止める。

コツ・ポイント

今回は塩分濃度20%の極めて塩辛い梅干しを使ったため、追加の塩は不要でした。

すまし汁としての利用以外にも、そうめんのつけ汁としても使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ