レンジで簡単小松菜のおひたし

chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
関東

レンジで簡単かつ栄養流出防いで作れるおひたしです
このレシピの生い立ち
茹でる手間を省きたかった

レンジで簡単小松菜のおひたし

レンジで簡単かつ栄養流出防いで作れるおひたしです
このレシピの生い立ち
茹でる手間を省きたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 3〜4株
  2. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1と1/2
  3. ○水 大さじ1と1/2〜
  4. 鰹節 適量
  5. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は根本を切って洗い1/2にする

  2. 2

    重ねてラップで包み
    耐熱皿にのせて500w2分〜2分半加熱する。

  3. 3

    ラップごと水にとり色止めし、よく絞る。
    (火傷に注意!写真のような皿よりボウルがおすすめ)

  4. 4

    好みの幅に切る

  5. 5

    ○に浸し冷蔵庫へ。
    豆皿に盛り付けたら鰹節や胡麻をかけて♪

コツ・ポイント

レンジで加熱することで
栄養を逃しにくくしてます!
(出来上がりの写真を忘れました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2023■Instagram→@chiguasa.gohan■ 2022.9〜クックパッドレシピ記録開始か定番メニューや意外と悩ましいプラス一品の副菜、こんなのあったか!と驚かれるような変わり種など『かゆいところに手が届くレシピ』を目指してます^^30代 3児の母 | 管理栄養士 | 転勤族 | パンと珈琲好き作れぽフォロー感謝✨
もっと読む

似たレシピ