美食★圧力鍋で作る本格香港粥

神戸元町にある某香港粥店の味を何としても自宅で再現したくて、試行錯誤してやっと完成!自宅で楽しめる本格香港粥です★
このレシピの生い立ち
何度も通ったお店の味を思い出し、研究して再現した香港粥です(^-^)父が腎臓が悪く塩分制限がある中、盛付仕上げ前のお粥は薄味で塩分控えめ。仕上げのみじん切りザーサイとトッピングで塩分調整が出来る様に家族で楽しめるお粥を作りたくて考えました!
美食★圧力鍋で作る本格香港粥
神戸元町にある某香港粥店の味を何としても自宅で再現したくて、試行錯誤してやっと完成!自宅で楽しめる本格香港粥です★
このレシピの生い立ち
何度も通ったお店の味を思い出し、研究して再現した香港粥です(^-^)父が腎臓が悪く塩分制限がある中、盛付仕上げ前のお粥は薄味で塩分控えめ。仕上げのみじん切りザーサイとトッピングで塩分調整が出来る様に家族で楽しめるお粥を作りたくて考えました!
作り方
- 1
■をサッと洗い、水気を切った後 圧力鍋へ入れ、オリーブオイルをかけ、馴染ませて30分置く。
- 2
★の材料全て圧力鍋へ入れ、強火で沸騰させる。沸騰したらアクをすくい、圧力鍋の蓋を閉めて圧をかけていく。
- 3
振子が回り始めたら弱火〜中火の間で12分。12分経ったら火を止め圧力が抜けるまでそのまま蒸らしておく。
- 4
圧力が下がったら、鍋の蓋を開け、ここから1人分ずつ器に盛る。◎を入れて、お粥全体に回る様にスプーンでひと混ぜする。
- 5
④に仕上げの具材をトッピングしていき、最後に●を上から回し掛けて完成〜\(^o^)/
- 6
たくさん作って小分け冷凍しておくと、トッピングを載せるだけで時短料理の出来上がり!忙しい朝に嬉しいレシピです(^^)
コツ・ポイント
仕上げのみじん切りザーサイの量で味付けが変えられますので、濃い味が良い人は【追いザーサイ】して下さい★
もち米を白米の半分量加える事でトロトロになり、もち麦を加える事でプチッとした食感とモチモチ感が楽しめます!
コラーゲン、食物繊維たっぷり
似たレシピ
-
圧力鍋 de 薬味たくさんの美容中華粥 圧力鍋 de 薬味たくさんの美容中華粥
朝御飯に薬味たくさんの中華粥はいかがですか? 圧力鍋で短時間調理!手羽でコラーゲンも採れて、美容にも効くお粥です。 めだまっちゃん -
-
[薬膳粥]干し貝柱と小松菜の雑穀粥 [薬膳粥]干し貝柱と小松菜の雑穀粥
干し貝柱の旨味と滋養たっぷりのお粥です。消化吸収力を高めるので、食欲不振、消化不良、倦怠感を感じている人におすすめです。 フジsキッチン -
-
-
-
その他のレシピ