作り方
- 1
1人分の材料
- 2
キャベツは一口大のざく切りにする。鶏むね肉は一口大のそぎ切りにする。
- 3
ビニール袋に鶏むね肉、かたくり粉、こしょうをいれてもみこむ。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、中火で鶏むね肉を焼く。
- 5
両面に焼き色がついたら、キャベツを加えてさらに炒める。
- 6
キャベツがしんなりしたら、火を止める。
ポン酢を加え、さっと絡めて出来上がり。 - 7
「レンジで簡単!トマトスープ」とごはん170gを組み合わせるとV.O.S.メニュー基準に合った献立になります。
- 8
【献立一食分の栄養価】
エネルギー:554kcal
たんぱく質:21.0g
脂質:13.8g
炭水化物:81.0g - 9
【V.O.S.メニュー基準項目】
野菜量:190g
脂肪エネルギー比率:22.4%
食塩相当量:2.5g
コツ・ポイント
◆1人分の栄養価
エネルギー:195kcal
たんぱく質:15.1g
脂質 :9.4g
炭水化物 :11.8g
食塩相当量:1.3g
似たレシピ
-
小松菜と鶏ムネ肉のさっぱり炒め 小松菜と鶏ムネ肉のさっぱり炒め
味付けは、ムネ肉に塩胡椒と、水を入れるときに鶏がらスープの素を入れるだけで,美味しくさっぱりした、一品が出来上がります♪ chihiro -
-
-
きぬさやと鶏むね肉のさっぱり炒め きぬさやと鶏むね肉のさっぱり炒め
ちゃちゃっとできる1品。旬のきぬさやは彩りも良くもちろん美味しく…。ささっと炒めてシャキッとした食感を楽しみたいですね♪dekaishi
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉キャベツさっぱり炒め♪簡単レシピ 鶏むね肉キャベツさっぱり炒め♪簡単レシピ
*葉っぱちゃん* さん、つくれぽありがとう!鶏肉は病後・疲れている方の体力低下におすすめ♪鶏肉は、胃腸の弱い方にも胃の負担になりにくい・腎虚による難聴・貧血にも食べると良い♪鶏肉性味:甘・温帰経:脾・胃効能:健脾益胃・益気・補精・塡髄・補血適応症:食欲不振・脾虚による下痢・浮腫・悪心嘔吐・痔瘻・虚労・痩せ・病後や産後の体力低下・骨の痛み・腎虚による難聴・リウマチ性心臓病・貧血・母乳不足#さっぱり炒め #鶏肉さっぱり炒め #さっぱり炒め簡単 #鶏肉 #キャベツ #鶏むね肉 #キャベツ簡単 #豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031892