豆腐を使って簡単キャベツ焼き

さなえ☆彡
さなえ☆彡 @cook_40369274

生地は卵の代わりに豆腐を使いました。 材料もシンプルで手軽に作れて簡単です。豆腐を入れているので、焼き時間は短めで。
このレシピの生い立ち
卵が無かったので、代わりに豆腐を使ってみました。

豆腐を使って簡単キャベツ焼き

生地は卵の代わりに豆腐を使いました。 材料もシンプルで手軽に作れて簡単です。豆腐を入れているので、焼き時間は短めで。
このレシピの生い立ち
卵が無かったので、代わりに豆腐を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小麦粉 50g
  2. 木綿豆腐 1/4丁
  3. 適量
  4. サラダ油 適量
  5. キャベツ お好みの量で
  6. 鰹節 1掴み
  7. ソース 適量
  8. 辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    小麦粉に豆腐をフォークなどで潰しながら混ぜ、生地がなめらかになるように水を加えて更に混ぜます。
    キャベツはザク切りで。

  2. 2

    フライパンを火にかけ、油を温めてから生地をすくって入れ、直ぐにキャベツをその上に乗せて蓋をして焼きます。

  3. 3

    火は中火よりも少し弱めで。
    焼き色が付けば生地をひっくり返し、キャベツが焦げないように様子を見てください。

  4. 4

    焼き上がったら皿に盛り、ソースと辛子、鰹節を乗せます。

コツ・ポイント

水の量は生地の固さにより調節してください。 
キャベツはザク切りして冷凍庫にストックしておくと、そのまま手軽に使えます。
仕上げのソースはポン酢に代えても美味しくいただけます。
マヨネーズを添えても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さなえ☆彡
さなえ☆彡 @cook_40369274
に公開
あるもので、簡単にできる節約レシピを模索中で、ワンデッシュ系が殆どです。他の投稿されているレシピを参考にさせてもらっています。閲覧しかしていなかったので、つくれぽなど積極的に参加したいと思っています。また、簡単節約レシピも投稿していきたいと思っているので、宜しくお願いしますm(_ _)mスイーツ作りも好きです。
もっと読む

似たレシピ