圧力鍋で簡単!栗の皮剥き

あさり♡ @cook_40323110
圧力鍋を使うので簡単に皮剥き出来ます!
このレシピの生い立ち
秋になると頂ける栗。まずは皮剥きしないと調理出来ないのを素早く出来るように圧力鍋を使いました。
圧力鍋で簡単!栗の皮剥き
圧力鍋を使うので簡単に皮剥き出来ます!
このレシピの生い立ち
秋になると頂ける栗。まずは皮剥きしないと調理出来ないのを素早く出来るように圧力鍋を使いました。
作り方
- 1
栗を水洗いして圧力鍋に入れて
栗が隠れる程度に水を入れます。 - 2
水が湧いてきたら圧力鍋の蓋をして
強火に圧をかけ
おもりが揺れたら弱火4分 - 3
10分程放置して
茹で上がりのくりを半分に切り皮剥きして出来上がり! - 4
少し柔らかくなりすぎましたが
ついつまみ食いしたくなります。 - 5
『もち米で簡単栗おこわ』
ID 21033068
良かったら
覗いてみて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
包丁を使わず圧力鍋で簡単 栗の皮剥き 包丁を使わず圧力鍋で簡単 栗の皮剥き
生栗は固く包丁で切るのは手を怪我しそうでためらわれてしまうという場合、圧力鍋で皮を柔らかくすると、手で剥くことが出来ます liqueur☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033929