さんまの蒲焼丼

ブレイン食堂 @cook_40139773
たっぷりDHAを摂りたい時にオススメ!簡単で美味しいさんまの蒲焼丼です♪
このレシピの生い立ち
DHAは取りたい!でも小さな子供がいるので、魚の骨が…。魚の骨が気にならない調理法を探していた時に作りました。
さんまの蒲焼丼
たっぷりDHAを摂りたい時にオススメ!簡単で美味しいさんまの蒲焼丼です♪
このレシピの生い立ち
DHAは取りたい!でも小さな子供がいるので、魚の骨が…。魚の骨が気にならない調理法を探していた時に作りました。
作り方
- 1
さんまをお好みの大きさに切り、片栗粉をまぶす。私は袋に入れて、シャカシャカ〜♪
- 2
フライパンに油を入れて、さんまを揚げ焼きする。
- 3
小骨があるので、私はゆっくりじっくり加熱します。IHで3くらい。
- 4
Aの調味料を合わせて混ぜる。
- 5
Aの合わせた調味料をフライパンに入れて弱火〜中火にかけ(醤油が焦げないように注意!)、揚げ焼きしたさんまを入れる。
- 6
器にごはんを盛り、さんまの蒲焼をのせ、お好みで白胡麻と青紫蘇をのせる。
- 7
*出来上がり*
コツ・ポイント
カリッと仕上げるため、片栗粉を使います。油は、米油がおすすめです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034880