韓国♡簡単!夏の冷やし麺・コングクス

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

韓国のミョンファさんに教えてもらいました。塩だけの味付けで簡単にこんなに美味しいコングクスができました。
このレシピの生い立ち
夏の冷やし麺は季節になるとレストランに出てくるメニューだそうです。日本の冷やし中華みたいですね。美味しそうだけど、難しいかと思っていたゴングクスも、塩だけの味付けで、大豆の味をそのまま生かした美味しい冷やし麺です。お好きなおかずで、ぜひ!

韓国♡簡単!夏の冷やし麺・コングクス

韓国のミョンファさんに教えてもらいました。塩だけの味付けで簡単にこんなに美味しいコングクスができました。
このレシピの生い立ち
夏の冷やし麺は季節になるとレストランに出てくるメニューだそうです。日本の冷やし中華みたいですね。美味しそうだけど、難しいかと思っていたゴングクスも、塩だけの味付けで、大豆の味をそのまま生かした美味しい冷やし麺です。お好きなおかずで、ぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 水煮大豆 150g、1袋
  2. 小さじ1/2ぐらい
  3. 素麺 2束、一人分

作り方

  1. 1

    袋入りの水煮大豆を使う。または、大豆を半日水に浸けて、茹でたものを使う。

  2. 2

    薄皮を剥く。

  3. 3

    薄皮を剥くと、白い綺麗な色の豆になる。

  4. 4

    ミキサーに大豆と水を入れて、なめらかになるまでブレンドする。濃いスープが好みの場合は150ml、薄いスープには、多めに。

  5. 5

    塩味を薄めに整えて、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    素麺を茹でて、冷たい水でよく冷やして盛り付け、その上から大豆のスープをかける。

  7. 7

    キムチと一緒にいただく。

コツ・ポイント

大豆スープは水で好みの濃さに調節するそうです。150mlで作りましたがとてもドロッとした濃いスープです。少し水を調節してお好みに仕上げてください。おかずと一緒に食べるため、または好みで塩を追加するため、薄味に仕上げておくと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ