干し椎茸の含め煮(そうめんの付け合わせ)

居酒屋花子@野菜&茶
居酒屋花子@野菜&茶 @cook_40022227

干し椎茸を甘辛く煮て、そうめんのトッピング?にしています。
このレシピの生い立ち
いつも作っているものですが、掲載するために分量を量りました。砂糖と醤油が同じ量で、合計量の3倍が出汁の量としました。

干し椎茸の含め煮(そうめんの付け合わせ)

干し椎茸を甘辛く煮て、そうめんのトッピング?にしています。
このレシピの生い立ち
いつも作っているものですが、掲載するために分量を量りました。砂糖と醤油が同じ量で、合計量の3倍が出汁の量としました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 干し椎茸 6枚
  2. 椎茸の戻し汁 300CC
  3. 砂糖 50グラム
  4. 醤油 50グラム

作り方

  1. 1

    干し椎茸を戻します。ぬるま湯で戻すとか電子レンジで戻すとかはNG。6枚だが500CCくらいの水で冷蔵庫で6時間以上。

  2. 2

    ゆっくりしっかり戻った椎茸のいしずき(軸)を切って、戻し汁300CCと調味料を入れて煮ます。

  3. 3

    落し蓋をして30分程度、火を弱めてゆっくり煮ます。冷めてから2ミリ程度に切ります。滑るので注意です。

コツ・ポイント

しっかり椎茸を戻すことです。冷蔵庫には干し椎茸を戻したものを常備しておいて、戻し汁は出汁として使っています。煮汁は捨てずに別の煮物に。今回はひろうすを炊きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
居酒屋花子@野菜&茶
に公開
日本茶インストラクター・野菜ソムリエ。愛読書は「栄養と料理」。他にかんぶつマエストロ(中級)。だしソムリエ2級も受講しています。「美味しい」と感じる究極は、ランニングのときの給水の水。そしてみんなでお茶するときのお茶。食べ物、飲み物のそういう感覚、感性を大切にしていきたいと考えています。
もっと読む

似たレシピ