佐賀県産嬉野茶を使ったダルゴナ

supepro @cook_40371276
嬉野茶を使ったダルゴナです!
おうち時間を利用して簡単なので作ってみてください!
このレシピの生い立ち
佐賀県産の物をPRする為に作りました!
佐賀県産嬉野茶を使ったダルゴナ
嬉野茶を使ったダルゴナです!
おうち時間を利用して簡単なので作ってみてください!
このレシピの生い立ち
佐賀県産の物をPRする為に作りました!
作り方
- 1
卵の白身をとりだして卵白を作ります
- 2
卵白に粉末状の嬉野茶を混ぜます
- 3
牛乳の上にフワフワの卵白を乗せたら完成です
似たレシピ
-
-
-
-
阿波晩茶パウダーを使ったどら焼き 阿波晩茶パウダーを使ったどら焼き
阿波晩茶の風味がよく出た大人の味わいのどら焼きです。優しい甘さと阿波晩茶パウダーの苦みが調和してとてもおいしいです。 株式会社マルハ物産 -
碁石茶餅 ホームベーカリーで発酵茶もち 碁石茶餅 ホームベーカリーで発酵茶もち
ホームベーカリーで発酵茶の碁石茶粉末を入れたお餅を作ってみました。お雑煮、砂糖醤油、きな粉とも相性GOODなのでお正月に トサカゼちゃん -
-
-
奈良県産卵と大和茶のクレームブリュレ 奈良県産卵と大和茶のクレームブリュレ
親鶏に奈良県産銘茶「大和茶」の粉末などを与えて育てた、奈良県のブランド卵「大和なでしこ卵」と、大和茶を使ったレシピ おいしい奈良
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21050292