鶏高菜のれんこん挟み焼き

そうけんらぼ
そうけんらぼ @souken_labo

シャキホク幸せ食感♪
風邪予防や疲労回復効果も◎
このレシピの生い立ち
「恵みの麹青汁」を使ったアレンジレシピをご紹介。

鶏高菜のれんこん挟み焼き

シャキホク幸せ食感♪
風邪予防や疲労回復効果も◎
このレシピの生い立ち
「恵みの麹青汁」を使ったアレンジレシピをご紹介。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 180g
  2. A鶏ひき肉 180g
  3. A高菜漬け 50g
  4. A塩 小さじ1/3
  5. A醬油 小さじ1
  6. A恵みの麹青汁 2包
  7. ごま 大さじ1
  8. 醬油・からし 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて12枚(1枚7~8㎜厚さ)に切る。

  2. 2

    ボウルにAを入れて粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    1を2枚1組のセットにし、6等分にした2をれんこんの穴にも肉あんがいきわたるように挟む。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱して3を入れて中火で約3分。焼き色がついたらひっくり返して蓋をしてさらに3分中火弱で焼く。

  5. 5

    両面焼き色がついたら出来上がり。お好みで醤油、からしをつけていただく。

コツ・ポイント

れんこんの穴に肉あんが入り込むようにしっかり挟むことで、打ち粉をしなくても剥がれずに焼けます。
恵みの麹青汁を加える事で、高菜漬けだけでは出ないきれいな緑色の肉あんが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そうけんらぼ
そうけんらぼ @souken_labo
に公開
【関連】https://www.youtube.com/channel/UCjOWSuZjtKQnGA2ULk-Xtbghttps://twitter.com/souken_labohttps://www.instagram.com/souken_labo/https://soken-labo.jp/#恵みの麹青汁#青汁#そうけんらぼ
もっと読む

似たレシピ