おいなりさん(ˆ . .ˆ)"

yare38☆ @cook_40340657
酸っぱすぎないおいなりさん✨好評です(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
酢が苦手でも食べれるおいなりさんを作りたくて(o^-')b !
おいなりさん(ˆ . .ˆ)"
酸っぱすぎないおいなりさん✨好評です(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
酢が苦手でも食べれるおいなりさんを作りたくて(o^-')b !
作り方
- 1
油揚げを半分に切る
*ちゃんと袋が開くか確認!開きにくかったら棒でコロコロすると開きやすくなります - 2
フライパンに水、醤油、みりん、酒、砂糖、本だしを入れ火を入れる。その中に油揚げを入れ、落し蓋をし弱火で15分位煮込む。
- 3
*落し蓋の代わりにキッチンペーパーで蓋をしました(^-^)
しばらくそのまま放置 - 4
ひじきを表示通り戻しておく
- 5
その間にすし酢を作る。黒酢、砂糖、塩を混ぜて、ご飯を入れ混ぜる。
*ご飯はチンするご飯を使用σ(^_^;) - 6
ご飯、ひじき、ごまを入れ混ぜる。
- 7
油揚げが冷めたら、酢飯を詰める!
完成です(^-^)
コツ・ポイント
そんなコツはないかなー
* 酸っぱいのが苦手な人のために、黒酢を使います
似たレシピ
-
-
-
甘くて美味しいいなり寿司 *☻* 甘くて美味しいいなり寿司 *☻*
実家の母ご自慢の甘くて美味しいおいなりさんです(*^^*) 。どこか懐かしく我が家で〝いなり寿司〟と言えばこの味です! SARY☻カンパニー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21051116