*さばの味噌煮*

Keiboubou @keibou
味しみ濃厚ダレのごはんがすすむさばの味噌煮です。シンプルで作りやすい分量です。
八丁味噌で仕上げましたがお好みの味噌で。
このレシピの生い立ち
色々な味噌でさばの味噌煮を作っています。八丁味噌はコクがありしっかりした味付けで、お弁当などにも向いています。
*さばの味噌煮*
味しみ濃厚ダレのごはんがすすむさばの味噌煮です。シンプルで作りやすい分量です。
八丁味噌で仕上げましたがお好みの味噌で。
このレシピの生い立ち
色々な味噌でさばの味噌煮を作っています。八丁味噌はコクがありしっかりした味付けで、お弁当などにも向いています。
作り方
- 1
さばの表面に切り込みを入れる。
しょうがは薄切りにする。 - 2
フライパンに☆入れ沸騰したところにさばとしょうがを入れ強火で2~3分煮る。
★を加える。 - 3
味噌を煮汁で溶いてゆるめて加える。
アルミ箔などで落し蓋をし、ねぎも加え中火で5分くらいとろみがつくまで煮る。
コツ・ポイント
さばの切り身は匂いや汚れが気になる場合はさっと洗って水気をしっかり拭き、酒をふっておくと良いです。
アルミ箔の落し蓋には切れ目を入れます。
時々煮汁をかけながら煮るとより味がしみます。
ねぎの代わりにごぼうでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21051437