桃 【アボガドのように剥く】

A&Y @cook_40276256
全く無駄を出さずお店のようにキレイに剥けますよ。
このレシピの生い立ち
昔はそいで剥いていたのですが種の部分に身が残り
もったいないのでしゃぶりついていたら
種が崩れて中から虫さんが;;;
それから怖くて剥き方を研究しましたww
桃 【アボガドのように剥く】
全く無駄を出さずお店のようにキレイに剥けますよ。
このレシピの生い立ち
昔はそいで剥いていたのですが種の部分に身が残り
もったいないのでしゃぶりついていたら
種が崩れて中から虫さんが;;;
それから怖くて剥き方を研究しましたww
作り方
- 1
アボガドのように種に当たるように包丁で一周切り目を入れる。
- 2
切った両方をつかみ
小刻みにひねりを入れるとだんだん種が外れてつるんと取れます。 - 3
片方に種が付いてるので、そちらの中央に又種に当たるように切り目を入れ小刻みにひねります。
- 4
力を入れすぎると桃が痛むので軽い力で必ず小刻みに何度もひねってください。
- 5
種が取れたら、桃1個が8等分になるようにキリ皮を剥き出来上がりです。
コツ・ポイント
種のそばの部分が甘酸っぱくておいしいので
この剥き方が無駄がないと思います!
試してみて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
桃のコンポートと桃シロップ、桃ジュース。 桃のコンポートと桃シロップ、桃ジュース。
皮を剥かずに煮るのできれいなピンク色に染まったコンポートが出来上がります。煮汁もきれいなピンク色の桃シロップです。 北のデビル。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21052247