カルディー黄色トマト缶夏オススメ南蛮漬け

イタリヤーノ
イタリヤーノ @cook_40188714

カルディにあった酸味が弱く甘味のある黄色のトマト缶を使ったサッパリ料理です
このレシピの生い立ち
酢を使うと子供が食べにくいので、黄色のトマトの弱目の酸味と甘味を活かした南蛮漬けです。南蛮漬けと言ってよいかわかりませんが。。。
※お好みで酢を足してもよいかと思います。

カルディー黄色トマト缶夏オススメ南蛮漬け

カルディにあった酸味が弱く甘味のある黄色のトマト缶を使ったサッパリ料理です
このレシピの生い立ち
酢を使うと子供が食べにくいので、黄色のトマトの弱目の酸味と甘味を活かした南蛮漬けです。南蛮漬けと言ってよいかわかりませんが。。。
※お好みで酢を足してもよいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 塩胡椒 各少々
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. ◎赤パブリカ 1/2個
  7. ニンニク 1片
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
  10. ★水 100ml
  11. レモン 大さじ2
  12. ★黄色のトマト缶(カルディ) 1缶

作り方

  1. 1

    ◎玉ねぎと赤パブリカをスライス
    ※玉ねぎは少し水にさらす
    ※緑のピーマンでも可

  2. 2

    ★黄色のトマト缶などを混ぜて液ダレを作る。

  3. 3

    鶏胸肉を薄くスライスし塩胡椒する

  4. 4

    鶏胸肉を片栗粉&小麦粉を混ぜたものにまぶす

  5. 5

    ニンニクを引いたオリーブオイルで鶏胸肉を両面を焼く

  6. 6

    ★液だれに鶏胸肉をつけて、◎と和えたら冷蔵庫2-3時間つける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イタリヤーノ
イタリヤーノ @cook_40188714
に公開
土日の週末は、お父さんの料理で奮闘中!
もっと読む

似たレシピ