シソとニンジンのササミ巻き
ササミなのに食べごたえ十分な一品です^^
このレシピの生い立ち
ササミがあまっていたのでなにか出来ないかと思って作りました
作り方
- 1
ササミは真ん中から切り込みを入れ(下まで貫通?させず)左右に開いて平らにし、袋に入れお酒と片栗粉、塩を入れもみもみする
- 2
シソは洗って水気を拭き、人参は1/4個を細切りに。
ソースに使うアーモンドは粗めに砕いておく - 3
ササミを取り出し、人参、シソを入れくるくる巻いて巻き終わりをつま楊枝で止め、フライパンに油を入れ強火で焼き付ける
- 4
ひっくり返して上からバジルをふりかけ(無くても大丈夫です)弱火にし蓋をして7分程蒸し焼きにする
- 5
焼いてる間に砕いたアーモンドを別のフライパンで炒めお醤油を入れてソースを作る
- 6
焼いたお肉にソースをかけて完成です
コツ・ポイント
鶏を開くところ、写真がなくてすみません(;´`)人参はすぐに火が通るようになるべく細く切りました。アーモンドソースは甘い醤油で作っています。甘めが好きな方はみりんを足してください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏ささみの大葉チーズ巻き 鶏ささみの大葉チーズ巻き
高タンパク、カルシウムが豊富なおかずです。大葉とチーズのコクがささみと好相性!ひとくちサイズに切り分けてお弁当おかずやおつまみにもぴったりな一品です。 rinrin8 -
-
-
-
★ササミと大葉とチーズと梅干し巻き★ ★ササミと大葉とチーズと梅干し巻き★
鶏ササミと大葉と梅干しとチーズって最高の組み合わせよね〜^_^♡油で揚げるのは面倒だからフライパンで焼いちゃいます。 おぢゅん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21068089