豚ばらロールと春野菜のポトフ

イオン
イオン @cook_40093052

くるくると巻いた豚ばら肉で食べ応え◎春野菜のうまみとローズマリーの風味がきいた、身体にやさしいポトフです♪
このレシピの生い立ち
ウィンナーやかたまり肉の代わりに豚ばら肉をくるくると巻き、春野菜を合わせてうまみたっぷりのポトフにアレンジしました。ローズマリーの香りが具材のうまみを引き立てます♪

豚ばらロールと春野菜のポトフ

くるくると巻いた豚ばら肉で食べ応え◎春野菜のうまみとローズマリーの風味がきいた、身体にやさしいポトフです♪
このレシピの生い立ち
ウィンナーやかたまり肉の代わりに豚ばら肉をくるくると巻き、春野菜を合わせてうまみたっぷりのポトフにアレンジしました。ローズマリーの香りが具材のうまみを引き立てます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(30分)
  1. 豚ばらうす切り肉 200g
  2. 新じゃがいも 4個
  3. 新たまねぎ 1/2個
  4. 春キャベツ 1/2個
  5. にんじん 1/2本
  6. 少々
  7. あらびき黒こしょう お好みで
  8. 【A】
  9. 400ml
  10. 白ワイン 50ml
  11. 顆粒コンソメスープの素 小さじ2
  12. ローリエ 1枚
  13. ローズマリー 1枝

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、豚ばらうす切り肉です。

  2. 2

    新じゃがいもは皮ごとよく洗い、大きいものは半分に切る。新たまねぎは4等分のくし切りにする。

  3. 3

    春キャベツは芯を残して縦半分、にんじんは縦半分に切る。

  4. 4

    豚肉は塩、あらびき黒こしょうをふり、端からくるくると巻く。

  5. 5

    鍋に<2>、<3>、<4>を敷き詰め、【A】を加え、ふたをして中火にかける。沸騰したら弱火で20分ほど煮る。

  6. 6

    器に盛り付け、お好みであらびき黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

豚ばら肉はくるくると巻くことで食べ応えが出ます。
野菜は大きめに切ることで煮崩れを防ぎます。
ローズマリーを加えて煮ることで風味よく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ