サバ缶ときのこの北海道♪ディルバター

バターの濃厚なコクとハーブの香りが相性抜群!いつもの食材が炒めるだけでごちそうになる魅惑の組み合わせです。
このレシピの生い立ち
常備しておくと便利なディルバターを使ったレシピです。炒め物や和えもの、メインの仕上げや温野菜などにぴったり♪茹でたパスタと絡めても◎カップに入れ冷蔵庫で1週間、 または棒状のまま冷凍庫で1カ月ほど保存できるのでつくりおきしておくと便利♪
サバ缶ときのこの北海道♪ディルバター
バターの濃厚なコクとハーブの香りが相性抜群!いつもの食材が炒めるだけでごちそうになる魅惑の組み合わせです。
このレシピの生い立ち
常備しておくと便利なディルバターを使ったレシピです。炒め物や和えもの、メインの仕上げや温野菜などにぴったり♪茹でたパスタと絡めても◎カップに入れ冷蔵庫で1週間、 または棒状のまま冷凍庫で1カ月ほど保存できるのでつくりおきしておくと便利♪
作り方
- 1
今回は「よつ葉バター 加塩」を使用します。
- 2
ディルバターをつくる。「よつ葉バター 加塩」を室温でやわらかくする。ディルは粗く刻む。
- 3
レモンの皮は黄色い部分のみをすりおろす。ボウルに<2>、レモン汁、レモンの皮を加え、混ぜ合わせる。
- 4
大きめにラップを広げて<3>をのせ、直径3cmの棒状に包み、両端をとめる。冷凍庫で1時間程度冷やし固める。
- 5
サバ缶の水気を切る。きのこの石づきを取って大きめに裂いておく。
- 6
フライパンにディルバター20gを熱し、サバ缶、きのこを加えてさっと炒め、白ワインをふる。塩、こしょうで味を調える。
- 7
皿に盛り付け、お好みで仕上げにディルバターを添える。
- 8
※レモンの皮は薄くむいてみじん切りにしてもOKです。
コツ・ポイント
バターを室温に戻すには夏は20分程度、冬は倍以上必要です。急ぐ時は体温程度に温めた布巾をあてるか電子レンジ(100~200W)で約30秒かけてから様子を見て10秒ずつ追加で温めてください。指で押してへこむくらいのやわらかさになればOKです。
似たレシピ
-
-
-
ディル香るさば缶クリームチーズパスタ ディル香るさば缶クリームチーズパスタ
ディルの軽快な香りが活きている軽めのチーズソースです。フレッシュ&フルーティー系ワインにぴったり!意外と簡単に作れます。 いしもとめぐみ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ