簡単サラダ風ちらし寿司

みぽぽ37 @cook_40334715
ちらし寿司の素を使って簡単で美味しいちらし寿司を作ってみませんか?「レシピ投稿祭」
このレシピの生い立ち
主人の実家からサニーレタスをもらい彩りが良いのでちらし寿司に使ってみました。
簡単サラダ風ちらし寿司
ちらし寿司の素を使って簡単で美味しいちらし寿司を作ってみませんか?「レシピ投稿祭」
このレシピの生い立ち
主人の実家からサニーレタスをもらい彩りが良いのでちらし寿司に使ってみました。
作り方
- 1
材料はこちらを使います。
- 2
サニーレタスは綺麗に洗ってちぎり暫く水を張ったボウルに浸けシャキッとさせます。
- 3
サニーレタスは水切りし清潔な布巾かキッチンペーパーで水気を拭き取ります。アジシオを振ります。
- 4
卵を器に溶きアジシオを振りよく混ぜます。
- 5
薄焼き玉子を作り冷まします。
- 6
温かい白ごはんをボウルに入れます。ちらし寿司の素を袋から出して混ぜます。
- 7
よく混ぜ合わせます。そのまま冷まします。(ラーメン鉢ですみません。)
- 8
カニカマをほぐします。私はゆるmama様のレシピ「目から鱗!秒殺!カニかまほぐし~♪」を参考にしています。
- 9
とても便利なのでよく活用させて頂いてます。ありがとうございます。レシピID:20000547
- 10
薄焼き玉子が冷めたら縦に三等分に切り重ねます。
- 11
千切りし錦糸卵を作ります。
- 12
冷ました❻のご飯を皿に移しサニーレタスとほぐしたカニカマと錦糸卵を載せます。
- 13
ツナ缶を開け軽く油を切りちらし寿司のご飯の真ん中部分に載せます。
- 14
盛り付けたらマヨネーズを絞ります。
- 15
最後にのりごまをかけます。出来上がり。
- 16
青みは季節によって変えています。春はエンドウ豆、夏はきゅうりも良いですよ。
コツ・ポイント
サニーレタスの水気をしっかり切る位です。
似たレシピ
-
簡単♪想定外からのサラダちらし寿司(涙) 簡単♪想定外からのサラダちらし寿司(涙)
こどもの日。すし太郎で手早くちらし寿司を作るはずが!が!何を思ったか酢飯作ってもうたや~ん(涙)からの、起死回生レシピ。 ユキ蔵33 -
-
-
-
-
-
-
-
-
すし酢で簡単!ビーツのサラダちらし寿司 すし酢で簡単!ビーツのサラダちらし寿司
ほんのりピンク色のかわいいサラダちらし寿司。すし飯を作らず、甘酢漬けにしたビーツとみょうがを使って、混ぜご飯にします。 ダイニングプラス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071615