鶏胸と根菜の揚げじょっぱ煮
しょっぱ目なので、ビールがガンガン進みます!
このレシピの生い立ち
飲み会用に、大量に作っちゃいました…(笑)
作り方
- 1
ゴボウは、皮を剥き、5cmくらいに切りわけ、太いところは4分割真ん中は半分、細いところはそのまにして水にさらす
- 2
鶏胸肉もなるべくゴボウと太さが同じになるようにきる
- 3
切った、鶏肉にニンニクとめんつゆで、下味をつけて、約10分ほど
- 4
ニンジン、こんにゃくも同じくらいのスティック状に切り揃える!
- 5
鶏肉に衣を多めにつけたいので、白身を少しメレンゲのちょい手前まで泡立てて、小麦粉、片栗粉を混ぜて衣にする
- 6
180℃の油でカリッと揚げる!
- 7
ゴボウ、ニンジンも片栗粉をまぶして…
- 8
カリッと揚げる
- 9
こんにゃくも同じく、片栗粉をまぶし、サクッと揚げる
- 10
タレを、フライパン全部入れてから火をかけ
- 11
沸騰したら、揚げた具材を入れて手早くタレに絡める
- 12
最後に白ごまをふって、からめる
- 13
大皿に盛り付けて完成ーーーっ!
コツ・ポイント
大量なので、大きいフライパンを使ってくださいね!
(笑)
似たレシピ
-
しっかり炒めるから味が染みる!筑前煮 しっかり炒めるから味が染みる!筑前煮
1日目は、あっさり素材の味が美味しい!2日目は、ヒタヒタの出汁を吸って、なお美味しい!薄味なのに出汁がきいてます。poitoto
-
-
-
-
-
【簡単過ぎです!】鶏ムネ肉のみぞれ煮 【簡単過ぎです!】鶏ムネ肉のみぞれ煮
2017/5/13、初の2回目の話題入りに感謝です!安値の材料でチャチャッと作れるのも嬉しい簡単おかずです! フォレストヒル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21074353