夏野菜のタジン鍋風

厚揚げを使ったveganタジン鍋です。お肉に代えても構いません。
野菜を切ったらスパイスと水を加えて煮込むだけで簡単!
このレシピの生い立ち
香春町の移住定住促進サイト『カワラカケル』に投稿しているレシピです。野菜の切り方などより詳しく解説していますので補足としてご覧ください。
https://kakeru.town.kawara.fukuoka.jp/enjoy/1781/
夏野菜のタジン鍋風
厚揚げを使ったveganタジン鍋です。お肉に代えても構いません。
野菜を切ったらスパイスと水を加えて煮込むだけで簡単!
このレシピの生い立ち
香春町の移住定住促進サイト『カワラカケル』に投稿しているレシピです。野菜の切り方などより詳しく解説していますので補足としてご覧ください。
https://kakeru.town.kawara.fukuoka.jp/enjoy/1781/
作り方
- 1
玉ねぎはみじんぎり。じゃがいもは皮を向いて2〜4等分。ニンニクはおろしてみじん切りのパセリとコリアンダーと合わせます。
- 2
- 3
生姜はおろし、その他の野菜はお好きな切り方で構いませんが、レシピの生い立ちに記載のブログ内に詳しく解説しています。
- 4
鍋に玉ねぎ、②、その上にスモークパプリカP,塩、胡椒、オリーブオイル、なたね油、おろした生姜を重ねます。
- 5
更に切った野菜をピラミッドのように三角形になるようにつんでいきます。
- 6
野菜の2/3位の量の水を加え、落とし蓋をして蓋をして20分煮込みます。途中で水が足りなくなったら足して下さい。
- 7
火加減は最初中の強位。沸騰してきたら少し弱めて下さい。途中味見をして塩味も足りなかったら足して下さい。
- 8
20分後、絞ったレモン汁を加えて更に5分煮込みます。
- 9
お皿に盛って出来上がり。翌日も味が落ち着いて美味しいです。
コツ・ポイント
今回私は直径22cm、高さ8cmのお鍋を使用しました。お鍋の大きさが丁度いいと20分くらいで丁度良い水分量になり濃厚なスープができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タジン鍋風【鮭とキノコ、野菜の蒸し焼き】 タジン鍋風【鮭とキノコ、野菜の蒸し焼き】
mariさんの「簡単魚料理☆鮭と野菜のマヨネーズソース」にを少しアレンジして、オリーブオイルとニンニクを加えました。スパルタンFX
その他のレシピ