圧力鍋で栗おこわ

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

旬の栗を使っておこわにしました
このレシピの生い立ち
栗を沢山いただいたので、家にあったもち米を使っておこわにしました

圧力鍋で栗おこわ

旬の栗を使っておこわにしました
このレシピの生い立ち
栗を沢山いただいたので、家にあったもち米を使っておこわにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.5合分
  1. もち米 2と1/2カップ
  2. 2と1/4カップ
  3. むき栗 25個
  4. 小さじ1/2
  5. 醤油 小さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. 出汁昆布 5cm

作り方

  1. 1

    栗の皮を剥く

  2. 2

    もち米は洗ったら、浸水せず、圧力なべに入れ、水を加えたら、そこから大さじ1と小さじ2の水を取り除く

  3. 3

    そこに調味料をくわえて混ぜたら、昆布とむき栗ををのせ、蓋をして火にかける

  4. 4

    圧をかけて3分間煮たら、圧が下がるまで自然放置

  5. 5

    圧が下がったら昆布を取り除き、全体をかき混ぜる

コツ・ポイント

むき栗の量はお好みで、食べずらい用なら半分に切ってください。圧力なべを使うときは、もち米を浸水させずに火にかけるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ