簡単!きのこクリームグラタン

あと1品欲しい時に
ホワイトソース不要のサラッとした簡単グラタン!
きのこの味がクリームに馴染んで美味しーい♪
生クリーム消費にも!
このレシピの生い立ち
きのこ大好きチーズ大好きな私のためのレシピ♪笑
きのこがあればパパっと適当に作ってるレシピでーす
旦那さまは肉系入れたがるけど、私はきのこだけで充分なのです♪
簡単!きのこクリームグラタン
あと1品欲しい時に
ホワイトソース不要のサラッとした簡単グラタン!
きのこの味がクリームに馴染んで美味しーい♪
生クリーム消費にも!
このレシピの生い立ち
きのこ大好きチーズ大好きな私のためのレシピ♪笑
きのこがあればパパっと適当に作ってるレシピでーす
旦那さまは肉系入れたがるけど、私はきのこだけで充分なのです♪
作り方
- 1
きのこをカットする。
しめじは石づきを取ってほぐす。
大きいエリンギは長さ半分、縦に6等分。 - 2
椎茸は1cmくらいのスライス。
軸があれば食感や香りも良いので是非入れて。
硬い石づきの部分をカットして手でさく。 - 3
フライパンを熱しオリーブオイルとバターを入れきのこを炒める。
ベーコンや玉ねぎを入れるならこの時に一緒に炒める。 - 4
しんなりと火が通れば塩こしょうと醤油で味付けして、グラタン皿に入れる。
- 5
生クリームを回しかけ、チーズと青ネギを乗せて、オーブントースターでこんがり良い色が付くまで焼く!
- 6
出来上がり!
あつあつをめしあがれー♪ - 7
塩コショウの加減やチーズの種類によって味がかわります。
味が薄ければパラッと塩コショウしてね。結構適当でもOK。 - 8
組み合わせ例★
●えりんぎ 120g 青ねぎ
さつまいも(スティック状をレンチン)30g
さつま芋も美味しかったです♪ - 9
●しめじ1株(石づき取って165でした)のみ、ネギ無しで作ってみました。この日はスライスチーズ2枚。
- 10
スライスチーズは1枚約15g。2枚だと少しチーズ感強いかも…。
コツ・ポイント
きのこは水で洗うと水っぽくなるので洗わない事!
汚れが気になるならペーパー等で拭く。
きのこは2種類以上使うと美味しい!
チーズも適当でOK!スライスなら1~2枚くらいかな★
お醤油を使ったちょっと和風な味なので椎茸がよく合います♪
似たレシピ
-
-
-
-
余った生クリームで濃厚クリームグラタン 余った生クリームで濃厚クリームグラタン
生クリーム入りグラタンは濃厚でほんのり甘い。コンソメ顆粒不使用でも、じゅうぶんおいしい!ちょっとリッチなグラタンです♪ *shinku* -
-
-
野菜とキノコのトマトクリームグラタン‿♛ 野菜とキノコのトマトクリームグラタン‿♛
お豆・野菜・キノコたっぷりのトマトクリームソースグラタンです( •ॢ◡-ॢ)♡ 野菜は冷蔵庫にあるもの何でも使います VanessaK -
酸味がおいしい!トマトのクリームグラタン 酸味がおいしい!トマトのクリームグラタン
トマトの酸味が生クリームに広がって、おいしい♪ホワイトソースではなく生クリームそのままなので、とっても簡単です。 おまり(^o^)/ -
-
-
-
その他のレシピ