簡単!きのこクリームグラタン

♪nano♪
♪nano♪ @cook_40037806

あと1品欲しい時に
ホワイトソース不要のサラッとした簡単グラタン!
きのこの味がクリームに馴染んで美味しーい♪
生クリーム消費にも!
このレシピの生い立ち
きのこ大好きチーズ大好きな私のためのレシピ♪笑
きのこがあればパパっと適当に作ってるレシピでーす
旦那さまは肉系入れたがるけど、私はきのこだけで充分なのです♪

簡単!きのこクリームグラタン

あと1品欲しい時に
ホワイトソース不要のサラッとした簡単グラタン!
きのこの味がクリームに馴染んで美味しーい♪
生クリーム消費にも!
このレシピの生い立ち
きのこ大好きチーズ大好きな私のためのレシピ♪笑
きのこがあればパパっと適当に作ってるレシピでーす
旦那さまは肉系入れたがるけど、私はきのこだけで充分なのです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好きなきのこ 合わせて150gほど
  2. (エリンギ、しめじ、椎茸
  3. その他、ひら茸、ブナピーなど)
  4. オリーブオイル 小1
  5. バター 10g
  6. 塩こしょう パラパラっと
  7. 醤油 小さじ1/2ほど
  8. 生クリーム 35ccくらい
  9. とろけるチーズ 20gくらい
  10. 青ネギ(あれば) 適量
  11. (お好みで)
  12. ベーコンやウインナー玉ねぎなど

作り方

  1. 1

    きのこをカットする。
    しめじは石づきを取ってほぐす。
    大きいエリンギは長さ半分、縦に6等分。

  2. 2

    椎茸は1cmくらいのスライス。
    軸があれば食感や香りも良いので是非入れて。
    硬い石づきの部分をカットして手でさく。

  3. 3

    フライパンを熱しオリーブオイルとバターを入れきのこを炒める。
    ベーコンや玉ねぎを入れるならこの時に一緒に炒める。

  4. 4

    しんなりと火が通れば塩こしょうと醤油で味付けして、グラタン皿に入れる。

  5. 5

    生クリームを回しかけ、チーズと青ネギを乗せて、オーブントースターでこんがり良い色が付くまで焼く!

  6. 6

    出来上がり!
    あつあつをめしあがれー♪

  7. 7

    塩コショウの加減やチーズの種類によって味がかわります。
    味が薄ければパラッと塩コショウしてね。結構適当でもOK。

  8. 8

    組み合わせ例★
    ●えりんぎ 120g 青ねぎ
    さつまいも(スティック状をレンチン)30g
    さつま芋も美味しかったです♪

  9. 9

    ●しめじ1株(石づき取って165でした)のみ、ネギ無しで作ってみました。この日はスライスチーズ2枚。

  10. 10

    スライスチーズは1枚約15g。2枚だと少しチーズ感強いかも…。

コツ・ポイント

きのこは水で洗うと水っぽくなるので洗わない事!
汚れが気になるならペーパー等で拭く。
きのこは2種類以上使うと美味しい!
チーズも適当でOK!スライスなら1~2枚くらいかな★
お醤油を使ったちょっと和風な味なので椎茸がよく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪nano♪
♪nano♪ @cook_40037806
に公開
家族が揃う夕食こそバランス良く作りたいと、日々格闘中…(><)ビール大好きなダンナsamaと、小中高の姫3人に生まれたばかりのベビ姫の6人家族です♪   お菓子やパン作るの大好き☆ レシピ見るのも大好き☆  フォルダは満タン!笑料理は目分量で作ってたけど、料理関係の学校に進んだ長女のために、少しずつレシピアップしていこうと思っています(* ゚∀゚)よろしくお願いします★
もっと読む

似たレシピ