鶏ささみ肉で作る♫大葉入りとり天

なりごはん
なりごはん @cook_40356966

食べやすい味付けでさっくり衣が美味しい大分名物◎大葉の風味も爽やか♡

このレシピの生い立ち
鶏ささみ肉を消費したくて。

鶏ささみ肉で作る♫大葉入りとり天

食べやすい味付けでさっくり衣が美味しい大分名物◎大葉の風味も爽やか♡

このレシピの生い立ち
鶏ささみ肉を消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ささみ肉 400g(約8本)
  2. 大葉 10枚
  3. A醤油、酒 各大さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. A生姜、にんにくチューブ 各小さじ1
  6. A塩 ひとつまみ
  7. たまご 1個
  8. B水 50ml
  9. 薄力粉片栗粉 各1/3カップ
  10. ※1/3カップ=大さじ3と1/2
  11. 揚げ油 少々

作り方

  1. 1

    鶏ささみ肉は筋をとり、1本を半分に切り、切り込みを入れて平らにする。

  2. 2

    袋に1と【A】とちぎった大葉を入れてよくもみこみ、常温で15分程度寝かす。

  3. 3

    ボウルに【B】を入れてざっくり混ぜ合わせて、揚げる直前に2に満遍なくつける。

  4. 4

    フライパンに揚げ油を0.5㎝ほど入れて熱し、中温で両面3〜4分ずつ3をカリッときつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

・火が通りやすいようにささみに切り込みを入れて平らにしてください。
・揚げ始めは衣が剥がれやすいので油に接している面の衣がくっつくまでは動かさずじっくり待つと良いです。
・大葉は苦手な方や冷蔵庫にない方はなくてもかまいません。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なりごはん
なりごはん @cook_40356966
に公開
クックパッドアンバサダー2023 / Nadia Artist夫と1歳3歳娘の4人暮らしのごはん記録です。    Instagramアカウント名→a.nari.gohan
もっと読む

似たレシピ