沸騰してから5分でできる春雨スープ

ワーキングマザーなつ @cook_40216682
具材3つ以上が美味しくできるコツ★具材が足りなくても、他の野菜に代えてもOK!白菜、ニラ、椎茸、人参、ほうれん草、ネギ
このレシピの生い立ち
我が家での定番スープ!
沸騰してから5分でできる春雨スープ
具材3つ以上が美味しくできるコツ★具材が足りなくても、他の野菜に代えてもOK!白菜、ニラ、椎茸、人参、ほうれん草、ネギ
このレシピの生い立ち
我が家での定番スープ!
作り方
- 1
沸騰したお湯に、ウェイパーを入れる(混ぜなくても溶けちゃうので次に進んでOK)
- 2
春雨、わかめ、えのき、長ネギの順にどんどん投入
- 3
卵を溶いて、お箸に沿わせてそっと流し入れます
- 4
最後に醤油を回し入れて、かき混ぜたら出来上がり
コツ・ポイント
春雨は4分茹での物を使ってます。
えのき、長ネギはあらかじめ切って冷凍したものを使う分だけ入れているので、切る時短になります。
生野菜でも細切りや薄切りにして10分以内には作れちゃいます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093839