時短★圧力鍋で豚の角煮★

harucoo7 @cook_40119309
圧力鍋でガス代節約♪ほったらかしで柔らかく♡
下茹で圧力20分(自然放置)→味付け圧力15分(自然放置)→仕上げの煮詰
このレシピの生い立ち
圧力鍋でガス代節約!
時短★圧力鍋で豚の角煮★
圧力鍋でガス代節約♪ほったらかしで柔らかく♡
下茹で圧力20分(自然放置)→味付け圧力15分(自然放置)→仕上げの煮詰
このレシピの生い立ち
圧力鍋でガス代節約!
作り方
- 1
豚バラ肉を大きめのブラックに切る。大根は3〜4㎝幅の輪切りにする。長ネギは緑と白い部分を分け、白い方を4㎝幅に切る。
- 2
圧力鍋に豚バラ肉を入れ水(あれば米の研ぎ汁)をひたひたになるまで加える。水がかからないと硬くなります!
- 3
長ネギ、しょうが(半量)を載せて、蓋をして圧力をかける。圧力がかかったら弱火で20分。火を止め自然放置。
- 4
蓋を開け、水を捨て豚肉を軽くぬるま湯で洗う。鍋を綺麗にする。
- 5
大根、豚バラ肉の順に鍋に入れ、調味料★を全て加える。生姜の残りを載せて蓋をし圧力をかける。
- 6
圧力がかかったら15分、その後自然放置。蓋を開けてお好みの濃さまで弱火のままコトコト煮詰めて下さい♪
- 7
私は6の工程で煮詰める前に大根と煮汁(おたま2杯分くらい)を別鍋に移し、豚のみで煮詰めます♪
コツ・ポイント
★下茹ではヒタヒタかぶるようにする事!★下茹での水は米の研ぎ汁でするとしっとり仕上がります♪★最後の煮詰めは弱火でコトコト!★砂糖は甘めが好きなら大さじ3、辛めがよければ大さじ2がおすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
電気圧力鍋で◎トロトロ豚の角煮 電気圧力鍋で◎トロトロ豚の角煮
【加圧時間:15+10分】管理栄栄養士・野川彩先生監修の公式レシピ♪リブセトラ電気圧力鍋【LPCT20】で作りました。 リブセトラ【公式】 -
-
-
-
-
豚の角煮 (圧力鍋使用で時短トロトロ) 豚の角煮 (圧力鍋使用で時短トロトロ)
下茹でも味付けも圧力鍋を使用するので時短かつ味染み染み。とろとろ。色々な方のレシピを参考にした結果これで落ち着きました神谷紗重
-
柔らか豚の角煮☆圧力鍋で簡単時短 柔らか豚の角煮☆圧力鍋で簡単時短
煮込み30分以内☆ガス代節約!柔らかく、お箸で切れる美味しい角煮☆ソース美味!材料簡単☆下茹も圧力鍋で!すぐに食卓へ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095061