れんこんのふわふわつくね

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

すりおろしの蓮根と角切りにした蓮根でふわふわとシャキシャキの食感に。
このレシピの生い立ち
誰かに教わって作っていたつくねを久しぶりに作ってみました。

れんこんのふわふわつくね

すりおろしの蓮根と角切りにした蓮根でふわふわとシャキシャキの食感に。
このレシピの生い立ち
誰かに教わって作っていたつくねを久しぶりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(12個くらい)
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 蓮根 200g(小さめの1節)
  3. 大さじ1
  4. おろししょうが 小さじ2
  5. 2つまみ
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    蓮根は半分すりおろし、半分は5mmくらいの角切りにします。

  2. 2

    ①の蓮根に鶏ひき肉・酒・おろししょうが・塩・しょうゆ・片栗粉を加えて混ぜ合わせます。

  3. 3

    フライパンに油を熱して、小判型にした生地を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。

  4. 4

    裏返して、こんがり焼けたら、完成です。
    お好みで照り焼き風にしたり、甘酢あんにしても◎

コツ・ポイント

蓮根は生のまま使います。

そのまま食べても良いように下味がわりと強めです。照り焼きやあんかけなどにする場合は、塩かしょうゆを抜いて作ってもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ