いなり寿司 《市販すし酢使用》改5

しぃなcook @cook_40313081
醤油は少なく甘い油揚げ。
ジューシーないなり寿司です
このレシピの生い立ち
母に聞いても分量分からず、、、
皆さんのいなり寿司レシピを元にアレンジしました。そして何回か作ってみた!
いなり寿司 《市販すし酢使用》改5
醤油は少なく甘い油揚げ。
ジューシーないなり寿司です
このレシピの生い立ち
母に聞いても分量分からず、、、
皆さんのいなり寿司レシピを元にアレンジしました。そして何回か作ってみた!
作り方
- 1
※油揚げはふわっとしてるの選ぶ
油揚げを半分に切って開いておく - 2
【油揚げ調理】
水を沸かす
★の調味料を砂糖から順に入れる - 3
油揚げを並べて
中火で5~10分煮込む。
途中で裏返してアルミホイルで落し蓋 - 4
「ご飯炊き方」
水→すし飯用
炊飯器→「ふつう」で炊く - 5
ご飯炊く前に油揚げをザルにあげておく
- 6
【酢飯調理】
炊いたご飯はほぐしてすし酢を書いてある量入れて混ぜる
白ごまかすりごまを入れる - 7
味付けした油揚げは片手でごく軽めに水気を絞る(切らなくてもいい)
※絞りすぎるとパサパサに - 8
詰める
※酢飯は作って1.2時間経ってからが美味しいらしい
けどすぐ詰めるよね〜 - 9
オマケその1
余った酢飯
おにぎりにして海苔巻く - 10
オマケその2
油揚げ炊いて残った汁は
・戻した切り干し大根
・醤油ひと回し
・卵でとじる
でもう1品できます(^^)
コツ・ポイント
油揚げを買う時はふわっとしたものを!
選択ミスると穴だらけになるよ( ˙-˙ )
似たレシピ
-
😊簡単♪じゅわっと美味しい京風いなり寿司 😊簡単♪じゅわっと美味しい京風いなり寿司
薄い色合いに仕上げた関西風のいなり寿司です♪前日に油揚げを煮ておけば、朝のお弁当用にもすぐ作れます♡お花見や運動会にもおすすめです☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21103437