[お弁当]うずらの卵の味玉☆にんにく味噌

グランマK
グランマK @cook_40287620

うずらの水煮をつけダレに漬けておくだけで、お弁当のおかずに大変身☆
しっかりめの味付けなので、おつまみにもオススメです
このレシピの生い立ち
ゆで卵は大きくてお弁当に入れづらいけど、うずらの卵ならお弁当に入れやすいのでは…!と思い。

[お弁当]うずらの卵の味玉☆にんにく味噌

うずらの水煮をつけダレに漬けておくだけで、お弁当のおかずに大変身☆
しっかりめの味付けなので、おつまみにもオススメです
このレシピの生い立ち
ゆで卵は大きくてお弁当に入れづらいけど、うずらの卵ならお弁当に入れやすいのでは…!と思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずらの卵(水煮) 6個
  2. ◎にんにくチューブ 5センチ
  3. ◎みそ 大さじ2
  4. ◎砂糖 大さじ1
  5. ◎しょうゆ 小さじ1
  6. ◎みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ◎をすべてチャック付きの保存袋にいれて、よく揉む

  2. 2

    その袋に、うずらの卵の水煮をいれて、しっかりと空気をぬいて口をとじ、冷蔵庫で半日~つけておく。

コツ・ポイント

冷蔵庫で3日保存できます☆
うずらの卵→ゆで卵2個にしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グランマK
グランマK @cook_40287620
に公開
美味しくて食べても罪悪感のないレシピを日々研究中☆レンジ活用したレシピが多めです☆モットーは、油なし!洗い物少なめ!だけど美味しい!最近は麹にはまってます
もっと読む

似たレシピ