[お弁当]うずらの卵の味玉☆にんにく味噌

グランマK @cook_40287620
うずらの水煮をつけダレに漬けておくだけで、お弁当のおかずに大変身☆
しっかりめの味付けなので、おつまみにもオススメです
このレシピの生い立ち
ゆで卵は大きくてお弁当に入れづらいけど、うずらの卵ならお弁当に入れやすいのでは…!と思い。
[お弁当]うずらの卵の味玉☆にんにく味噌
うずらの水煮をつけダレに漬けておくだけで、お弁当のおかずに大変身☆
しっかりめの味付けなので、おつまみにもオススメです
このレシピの生い立ち
ゆで卵は大きくてお弁当に入れづらいけど、うずらの卵ならお弁当に入れやすいのでは…!と思い。
作り方
- 1
◎をすべてチャック付きの保存袋にいれて、よく揉む
- 2
その袋に、うずらの卵の水煮をいれて、しっかりと空気をぬいて口をとじ、冷蔵庫で半日~つけておく。
コツ・ポイント
冷蔵庫で3日保存できます☆
うずらの卵→ゆで卵2個にしても◎
似たレシピ
-
-
【おつまみ・お弁当に】うずらの味玉 【おつまみ・お弁当に】うずらの味玉
お弁当に隙間が空いてしまったら大活躍!味付け済み・作り置きができる・お手軽で美味しい!ビールのおつまみにも大好評です もちよめちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105470