ポン酢で簡単・夏野菜の焼きマリネ

クックY9NFCE☆
クックY9NFCE☆ @cook_40303804

調味料はポン酢だけ!の簡単マリネ。作り置きにも◎

このレシピの生い立ち
朝食用に作り置きできる野菜料理として

ポン酢で簡単・夏野菜の焼きマリネ

調味料はポン酢だけ!の簡単マリネ。作り置きにも◎

このレシピの生い立ち
朝食用に作り置きできる野菜料理として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8食分
  1. オリーブオイル 適量
  2. 味付きポン酢 適量
  3. 下記の野菜からお好みの物を数種類
  4. ナス 2本
  5. ピーマン 2個
  6. パプリカ 1/2個
  7. ズッキーニ 1本
  8. かぼちゃ 1/8個
  9. にんじん 1/2本

作り方

  1. 1

    ピーマンとパプリカは細切り、にんじんは5mmの厚さに、ナス・ズッキーニ・かぼちゃは7〜8mmの厚さに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、❶の野菜に焼き色がつくまで両面焼く
    (オリーブオイルは適宜追加)。

  3. 3

    大きめのタッパーにポン酢を少し入れ、焼き色がついた野菜から順に入れる。

  4. 4

    野菜が2段程重なったら、上から少しポン酢をかける。
    これを繰り返す。

  5. 5

    荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして完成。
    冷蔵で1週間日持ちします。

  6. 6

    こちらも夏野菜たっぷり
    ラタトゥイユ
    レシピID : 21105595

コツ・ポイント

・でん粉質のものは焦げやすいので、でん粉の少ないナス・ピーマン・パプリカ→にんじん→ズッキーニ→かぼちゃの順で焼くとフライパンが汚れにくいです。
・タッパーを軽く傾けるなどして、全体にポン酢を行き渡らせると味が馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックY9NFCE☆
クックY9NFCE☆ @cook_40303804
に公開
富山県出身。趣味は沖縄旅行。なるべく誰かの真似ではなく、自分オリジナルやアレンジを加えたレシピを載せたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ