にんじんとピーマンのきんぴら

ダイエッターのん
ダイエッターのん @cook_40246515

作り置きしておけば、いろどりがきれいなのでお弁当にもピッタリ!

このレシピの生い立ち
にんじんとピーマンが少しずつ残ってしまったので、きんぴらにしました。

にんじんとピーマンのきんぴら

作り置きしておけば、いろどりがきれいなのでお弁当にもピッタリ!

このレシピの生い立ち
にんじんとピーマンが少しずつ残ってしまったので、きんぴらにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1本
  2. ピーマン 3個
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1〜1.5
  7. 大さじ2
  8. ごま 適量
  9. すりごま 適量
  10. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    にんじんとピーマンを千切りにします。

  2. 2

    フライパンを温めオリーブオイルを入れてにんじんを炒め、次にピーマンを炒めます。

  3. 3

    調味料をすべて入れ、汁気がなくなるまで炒めます。

  4. 4

    すりごまや一味を振って完成!

コツ・ポイント

にんじんから先に炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエッターのん
に公開
糖質制限、脂質制限をしながら、腹筋ワレワレを目指しているパーソナルトレーナーです。いろいろ工夫して料理してきたので、ダイエット、糖質制限料理を紹介していきたいと思います。パーソナルトレーナーの普段の食事です!
もっと読む

似たレシピ