自然の甘み!アスパラのおひたし

myacooking
myacooking @_myacooking_

大人も子供も食育!素材の旨味そのままを味わえるおひたしです♪簡単な下ごしらえをするだけで上品な味の逸品に早変わり♬
このレシピの生い立ち
じっくり火を通したアスパラがとても美味し買ったので

自然の甘み!アスパラのおひたし

大人も子供も食育!素材の旨味そのままを味わえるおひたしです♪簡単な下ごしらえをするだけで上品な味の逸品に早変わり♬
このレシピの生い立ち
じっくり火を通したアスパラがとても美味し買ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラ 4本
  2. 調味料
  3. 大1
  4. みりん 小1
  5. 醤油 小1
  6. だしの素(ヤマキ) ひとつまみ
  7. 大2

作り方

  1. 1

    アスパラを洗い、根元を切り落とす。
    4センチほどにぶつ切りにする。
    皮は取らなくてOK

  2. 2

    鍋に2センチほどの水位になるように水を入れ沸騰させる。
    塩とアスパラを入れ3分ほど中火で煮る。

  3. 3

    茹で上がったら冷水で粗熱をとりお皿に盛り付けをする。

  4. 4

    鍋のお湯を捨て調味料を全て入れ中火で加熱する。沸騰したら火を止めて盛り付けしたアスパラにかけて完成

コツ・ポイント

アスパラはすぐ火が通るので沸かした湯に入れてから煮るのがポイントです。
中火でしっかり煮ることで甘く柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myacooking
myacooking @_myacooking_
に公開
こんにちは、myacookingです。いつもつくレポをみて元気をもらっています。2013年から投稿開始。レシピは全て忘れっぽい私用の物。2021年1月〜果実酒10年見守り企画START。長期熟成した果実酒の変化をまとめます。各レシピにアクセスしてご覧ください。果実酒は数ヶ月経って美味しかった物のみレシピupしております。
もっと読む

似たレシピ