【速攻みそ汁】きのこミックス

itasan18
itasan18 @cook_40346932

【YouTube動画付】急いでいる時、時間がない時、メインのおかずは出来たが汁物が無い時ささっと作れるみそ汁シリーズ
このレシピの生い立ち
激早なみそ汁は何かと考えたらコレになりました。

【速攻みそ汁】きのこミックス

【YouTube動画付】急いでいる時、時間がない時、メインのおかずは出来たが汁物が無い時ささっと作れるみそ汁シリーズ
このレシピの生い立ち
激早なみそ汁は何かと考えたらコレになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 具材
  2. きのこミックス お椀1杯
  3. ねぎ(小口切り) 適量
  4. 500ml
  5. 鰹だしの素 4g
  6. 合わせ味噌 40g
  7. 冷凍きのこミックス
  8. えのき茸(ほぐす) 1袋
  9. しめじ(ほぐす) 1袋
  10. エリンギ(スライスに) 1p
  11. 椎茸舞茸でOK 好みの物で)

作り方

  1. 1

    しめじをバラす。今回はバラしめじをつかいましたが石づきがあるものは石づきをとってバラバラに

  2. 2

    えのきは根を切り落とし2分割してほぐします。

  3. 3

    エリンギは適度な大きさにしてスライス

  4. 4

    ジッパー付きに入れてお口で真空。

  5. 5

    鍋に水500ml

  6. 6

    鰹だしの素4g

  7. 7

    きのこミックスをお椀一杯分入れて

  8. 8

    沸騰させます。

  9. 9

    小さいボールに汁だけ200ml位入れ

  10. 10

    味噌40g入れて溶きます。(味噌こしがある場合はそれで直接入れて溶かして下さい。)

  11. 11

    ボールの汁を鍋に戻し

  12. 12

    沸騰する直前で火を止める。

  13. 13

    家族が揃ったらお椀にネギを入れ

  14. 14

    みそ汁を注いで完成。

  15. 15

    cookpadブログに動画のリンクあります。

コツ・ポイント

まずは手作りの冷凍きのこミックスを用意します。これがあるとちょ~素早く作れます。今は市販のきのこミックスもありますのでそちらでもOK。炒めものなどにも重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itasan18
itasan18 @cook_40346932
に公開
名古屋での和食専門の出張個人レッスンをしています。脱レシピ(レシピに頼らない)・無添加食事をめざし、魚のおろし方、出汁の引き方等和食の基本から食材の基礎知識まですべて教えます。そして大事なのが加工食品の選び方。今や添加物大国の日本ですから食品添加物が入ってない物を探すほうが困難な状況です。体のことを考えたら絶対必要な知識です。https://www.youtube.com/@itasan18
もっと読む

似たレシピ