魚屋の祖父から受け継いだ卵焼き

chikinda @cook_40377337
お正月やおもてなしにいかがですか^^
ほどよい甘さのある卵焼きです!
このレシピの生い立ち
魚屋をしていた祖父の秘伝レシピです。お盆やお正月に登場するため、特別感が我が家にはあります!
魚屋の祖父から受け継いだ卵焼き
お正月やおもてなしにいかがですか^^
ほどよい甘さのある卵焼きです!
このレシピの生い立ち
魚屋をしていた祖父の秘伝レシピです。お盆やお正月に登場するため、特別感が我が家にはあります!
作り方
- 1
卵をとく。
- 2
調味料を入れ、混ぜる。
- 3
卵焼きフライパンを温め、サラダ油を敷く。
- 4
火は弱火から中火の間。おたま1杯分ずつ卵液を流しいれ、巻く。
- 5
卵液がなくなるまで、巻き続ける。
コツ・ポイント
毎回卵液を入れる前には、サラダ油を敷いて馴染ませると◎あとはフライパンをよく温める!ジュー!!という音がポイントかも!
卵焼きフライパンは業務用なので、その分材料も多めです!ご家庭で作る場合は半量がオススメです\( ˆoˆ )/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21112775