ギョーザの皮でラザニア♪コスパ!時短!

haraya
haraya @cook_40067987

クリスマスに♪グラタン部門
レンジで時短&餃子の皮でコスパ最強に仕上げたラザニアです!おいしいですよ(^^)/
このレシピの生い立ち
うちのクリスマス定番メニューです♪

ギョーザの皮でラザニア♪コスパ!時短!

クリスマスに♪グラタン部門
レンジで時短&餃子の皮でコスパ最強に仕上げたラザニアです!おいしいですよ(^^)/
このレシピの生い立ち
うちのクリスマス定番メニューです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミートソース
  2. 合いびき肉 200g
  3. 塩コショウ 小さじ1
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  5. トマトピューレ 200g
  6. 砂糖 小さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ナツメ 小さじ1/2
  9. ホワイトソース
  10. 牛乳 400cc
  11. コンソメ 小さじ1/2
  12. 塩コショウ 少々
  13. バター 30g
  14. 薄力粉 大さじ3
  15. 餃子の皮 24枚
  16. とろけるチーズ 100g

作り方

  1. 1

    ミートソースを作る。耐熱ボウルに全ての材料を入れ,ラップをして600wで8分加熱。※味が足りなかったら塩のみ追加で調整。

  2. 2

    ホワイトソースを作る。耐熱ボウルに薄力粉とバターとコンソメを入れ,ラップをせず500wで30秒加熱→ホイッパーで混ぜる。

  3. 3

    そこへ牛乳を少しずつ加えてそのつど混ぜる。さらにレンジ600wで2分加熱→よく混ぜる。

  4. 4

    さらに600wで2分加熱→とろみがついたら取り出して,塩コショウで味をととのえる。

  5. 5

    餃子の皮はかるく水にくぐらせて2枚重ねで使う。

  6. 6

    オーブン耐熱容器にホワイトソース1/2→皮→ミートソース1/2→皮→ホワイトソース1/2→皮→ミートソース1/2と重ねる

  7. 7

    チーズをのせてオーブン220℃で20分~焼く。

  8. 8

コツ・ポイント

簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haraya
haraya @cook_40067987
に公開
12歳の双子ママです。パン,お菓子作り,紅茶,温泉が大好き。フルタイムで働いています。時間をやりくりして, 家族で楽しく遊ぶことをいつも考えています(^^)お弁当をもってお出かけしたり,外でBBQしたりおうちパーティしたり…楽しい時間を過ごしています。
もっと読む

似たレシピ