おでんは、だし&塩のみ☆シンプル美味しい

みよ♡
みよ♡ @cook_40282065

母が作っていたおでんの味を再現しようと、色々な調味料を入れて何度か作りましたが、聞いたら、なんと粉末だしと塩だけでした!
このレシピの生い立ち
オイスターソースや、おしょうゆ、みりん、めんつゆなど、色々な調味料を入れるレシピを何度か試してみましたが、なかなか理想のおでんが作れず。
母にレシピを聞いたら、なんと、粉末だしと塩だけ!とのこと。
この味でした!
この味付けが一番美味しい!

おでんは、だし&塩のみ☆シンプル美味しい

母が作っていたおでんの味を再現しようと、色々な調味料を入れて何度か作りましたが、聞いたら、なんと粉末だしと塩だけでした!
このレシピの生い立ち
オイスターソースや、おしょうゆ、みりん、めんつゆなど、色々な調味料を入れるレシピを何度か試してみましたが、なかなか理想のおでんが作れず。
母にレシピを聞いたら、なんと、粉末だしと塩だけ!とのこと。
この味でした!
この味付けが一番美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3日分
  1. 大根 半分弱
  2. ゆで卵 5個くらい
  3. こんにゃく 1枚
  4. ちくわ 1袋
  5. 厚揚げ 1袋
  6. ウインナー 10本くらい
  7. ちくわ 1袋
  8. 粉末だし 大さじ1半
  9. 小さじ1半~2
  10. 2000ml

作り方

  1. 1

    大根を好みの大きさに切り、下茹でする。
    沸騰後、5~10分くらい。

  2. 2

    ゆで卵を作る。
    殻をむいておく。

  3. 3

    こんにゃくは、よくしみこませるため、編み目の切り込みをいれる。

  4. 4

    お好きな具材を、好みの大きさに切り、大きい鍋に全ていれる。
    水、粉末だし、塩も一緒に入れる。

  5. 5

    下茹でした大根と、ゆで卵も、でき次第、入れる。

  6. 6

    蓋をして、沸騰後、20分くらい煮込めば完成!

コツ・ポイント

具材を入れるタイミングも、てきとうで大丈夫です(^^)
大根の下茹でと、こんにゃくの切り込みだけ忘れなければ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みよ♡
みよ♡ @cook_40282065
に公開

似たレシピ