くたくたいんげんのクレソルガーリック煮

レストラン"キャナリィロウ"の前菜『インゲンのペペロンチーノ』が大好きで、我が家好みに作ってみました。人気検索1位感謝♡
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きなピザとパスタのお店キャナリィロウ。ビュッフェ前菜メニューの大好物、沢山食べてしまいます。
インゲンは硬めに茹でて歯応えがあるのが好きでしたが、くたくた煮の美味しさを知り、家で再現、トライするうちに我が家流になりました♪
くたくたいんげんのクレソルガーリック煮
レストラン"キャナリィロウ"の前菜『インゲンのペペロンチーノ』が大好きで、我が家好みに作ってみました。人気検索1位感謝♡
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きなピザとパスタのお店キャナリィロウ。ビュッフェ前菜メニューの大好物、沢山食べてしまいます。
インゲンは硬めに茹でて歯応えがあるのが好きでしたが、くたくた煮の美味しさを知り、家で再現、トライするうちに我が家流になりました♪
作り方
- 1
今回の材料です。
プラス、オリーブオイルも。
- 2
いんげんを洗ってヘタは切り落とし、食べやすい大きさ(4〜5cm幅)に切る。
太いスジ張ったものはスジを取ってから切る。 - 3
フライパンに入れ、水を深さ1/3量かぶる程度入れる。
塩(分量外)ひとつまみほど入れて点火。 - 4
蓋をして強火で加熱
沸騰したら中火で加熱3〜4分。
途中いんげんをひっくり返しながらムラなく火を入れる。 - 5
ある程度柔らかくなったら鍋を傾け、空いた所に、みじん切りにしたにんにくを入れ加熱、香りを出す。
香りが出たら、 - 6
みりん 大2/3
白ワイン 大1
コンソメ(顆粒)小2
を入れて、弱目の中火で3分程度煮詰めていく。時々上下を返す。 - 7
クレイジーソルトを味をみながら少しずつ入れる。冷めると味が入るので少し控えめに味をまとめる。
(今回小さじ1程度でした) - 8
仕上げにオリーブオイルを乳化させるとより美味しく。鍋を傾けしっかり沸騰している所へ少しずつオイルを入れよく混ぜる。
- 9
ソースが白っぽく濁った色にできたら成功、さらに美味しいですが、乳化はできなくても、それなりに美味しいです♪好みで黒胡椒を
- 10
2024.1.10
●にんにく煮●
人気検索TOP10入り
ご覧下さりありがとうございます!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ - 11
2024.6.21
●にんにく煮●
人気検索1位頂きました
(╹◡╹)♡
興味を持ってご覧下さった
方々のお陰です!感謝
コツ・ポイント
お好みで、赤唐辛子を入れるとお店のペペロンチーノにより近づくかと。
くたくた加減もお好みですが、しっかり味を含ませようとすると、軟らかなくたくた煮に。
最後の乳化は油分と水分のバランスで難しいですが、成功するとぐっと美味に♡よく混ぜて下さい
似たレシピ
その他のレシピ