スペアリブの照りつや煮
圧力鍋で簡単時短調理♪スペアリブの照りつや煮です。
このレシピの生い立ち
スペアリブが特売だったので作りました。
作り方
- 1
スペアリブは余分な水気をペーパーで除き、ボウルに入れてしょうゆこうじで下味をつけ、味をなじませます。
- 2
フライパンにごま油を熱し、1のスペアリブを入れて焼き、香ばしい焼き色をつけます。
- 3
圧力鍋にスペアリブを加えて、◎を入れ専用のフタをし強めの中火にかけます。
- 4
安全ロックピンが上がり、蒸気が出てきたら弱中火にして15分加圧します。
- 5
火を止めて、安全ロックピンが下がっているのを確認してフタを開け、茹で卵を加えて強火で5分〜煮からめます。
- 6
茹で卵に煮汁の色がつき、軽くとろみがついたら火を止めて、器に盛り付けます。
コツ・ポイント
2の工程でしょうゆこうじで下味つけているので、焦げやすいので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚スペアリブとじゃがいものオイスター煮 豚スペアリブとじゃがいものオイスター煮
豚スペアリブとじゃがいもをオイスターソース風味で煮てみました。照りがあって豪華。簡単でとっても美味しくできました。 atsukonkon -
冷凍スペアリブの照り煮 冷凍スペアリブの照り煮
家内がCOSTCOで買ってきたブツ切りの冷凍スペアリブを分けてもらい仕事場で照り煮に。時間はかかりますが失敗なしで超ウマシに仕上がりますよ。 オヤジの仕事場ゴハン -
スペアリブとジャガイモのマーマレード煮 スペアリブとジャガイモのマーマレード煮
フライパンひとつで、美味しいスペアリブが出来ます。オレンジ風味で照りよく、ジャガイモとゆで卵入りでボリュームもあります。クックH0MCT2☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21151884