スペアリブの照りつや煮

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

圧力鍋で簡単時短調理♪スペアリブの照りつや煮です。
このレシピの生い立ち
スペアリブが特売だったので作りました。

スペアリブの照りつや煮

圧力鍋で簡単時短調理♪スペアリブの照りつや煮です。
このレシピの生い立ち
スペアリブが特売だったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚スペアリブ 800g
  2. しょうゆこうじ 小さじ4
  3. ごま 小さじ2
  4. ◎水 300cc
  5. ◎和風だしの素 小さじ1
  6. ◎しょうゆ 小さじ2
  7. ◎酒 小さじ2
  8. ◎みりん 小さじ2
  9. きび砂糖 小さじ2
  10. ゆで卵 2個

作り方

  1. 1

    スペアリブは余分な水気をペーパーで除き、ボウルに入れてしょうゆこうじで下味をつけ、味をなじませます。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、1のスペアリブを入れて焼き、香ばしい焼き色をつけます。

  3. 3

    圧力鍋にスペアリブを加えて、◎を入れ専用のフタをし強めの中火にかけます。

  4. 4

    安全ロックピンが上がり、蒸気が出てきたら弱中火にして15分加圧します。

  5. 5

    火を止めて、安全ロックピンが下がっているのを確認してフタを開け、茹で卵を加えて強火で5分〜煮からめます。

  6. 6

    茹で卵に煮汁の色がつき、軽くとろみがついたら火を止めて、器に盛り付けます。

コツ・ポイント

2の工程でしょうゆこうじで下味つけているので、焦げやすいので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ