簡単グリーンカレー ペースト使用

家で簡単にグリーンカレーが食べられたら、とても気分が上がりますよね。普通のカレーより数段簡単で、すぐ出来上がります!
このレシピの生い立ち
最近お洒落なカフェにはマストメニューになりつつある?グリーンカレー。家でも食べたい!そして作ったレシピです。私が最近食べて感動したお店のグリーンカレーに味を似せるため、少し分量をアレンジしてみました。私は納得の一品です。
簡単グリーンカレー ペースト使用
家で簡単にグリーンカレーが食べられたら、とても気分が上がりますよね。普通のカレーより数段簡単で、すぐ出来上がります!
このレシピの生い立ち
最近お洒落なカフェにはマストメニューになりつつある?グリーンカレー。家でも食べたい!そして作ったレシピです。私が最近食べて感動したお店のグリーンカレーに味を似せるため、少し分量をアレンジしてみました。私は納得の一品です。
作り方
- 1
ペイストを使ってグリーンカレーを作りますが、書いてある分量のままだと塩っ辛く、コクが無いため、分量をアレンジしました。
- 2
材料を切り、お水にコンソメ小さじ1と鶏ガラ小さじ1を入れ、かき混ぜてスープを作っておく。
- 3
海老は背腸などを取り除いておきました。爪楊枝を使うと簡単ですね^ ^
- 4
ナスは油で火を通しておきました。しんなりするまで。
- 5
他の材料は下準備なしで、そのままで大丈夫です。
- 6
サラダ油でグリーンカレーペーストを1番小さい弱火で1分ほど炒め、ふつふつしてきたら、そこに具材を全て投入します。
- 7
作っておいたスープとココナツミルク1缶全て入れ、吹き上がらないくらいの中火で5分から7分くらい煮込みます。
- 8
最後にナンプラー大さじ2は少し多いかも?1.5くらいオススメです。そして砂糖大さじ2を入れて加熱したら完成〜!
- 9
完成。甘辛なコクのある味に仕上がっていたら、大成功です。この味は私が大好きな感じなのです。是非、作ってみてください。
コツ・ポイント
お砂糖を少し多くしたところ。これは大事。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ペーストで簡単♪本格グリーンカレー ペーストで簡単♪本格グリーンカレー
ココナッツミルクのコクがおいしいグリーンカレーも、ペーストを使えばお家で簡単にできちゃいます。具材は大きめ、ごろごろに♪ 輸入食品の日仏貿易
その他のレシピ