柿の種入り食べるラー油

okamelove
okamelove @cook_40302926

食べるラー油は色々使えて便利で美味しい♪
このレシピの生い立ち
だいぶ前に、『柿の種入り食べるラー油』がテレビで紹介されていて、辛さと柿の種のザクザク感がホカホカご飯に合う!と紹介されているレポ観て作ってみました(^^)

柿の種入り食べるラー油

食べるラー油は色々使えて便利で美味しい♪
このレシピの生い立ち
だいぶ前に、『柿の種入り食べるラー油』がテレビで紹介されていて、辛さと柿の種のザクザク感がホカホカご飯に合う!と紹介されているレポ観て作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶分
  1. 亀田の柿の種(ピーナッツ入り) 1袋
  2. 米油 100cc
  3. ネギ 1/2本
  4. ニンニク 3片
  5. 鷹の爪 2本
  6. 一味唐辛子 14g
  7. フライドオニオン 大さじ2
  8. ☆醤油 小さじ1
  9. コチュジャン 小さじ1
  10. ☆豆板醤 小さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. ☆顆粒鶏ガラスープ 小さじ1

作り方

  1. 1

    柿の種から、ピーナッツを取りだし包丁で刻む。ネギ、ニンニクをみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに一味唐辛子、刻んだピーナッツ、フライドオニオンを入れておく。

  3. 3

    フライパンに米油を入れる。刻んだネギ、ニンニク、鷹の爪を入れたら弱火で火を入れる。

  4. 4

    じっくり炒めて、キツネ色になったら鷹の爪を取り出して火を止める。

  5. 5

    2のボールに4を入れて混ぜる。

  6. 6

    調味料を入れて、さらによく混ぜる。

  7. 7

    粗熱が取れたら、柿の種を入れて瓶に詰めれば完成~(^^)

  8. 8

    MINARIN5さん、つくれぽありがとうございます!作っていただけて嬉しいです♪

  9. 9

    ももくりにゃんこさん、つくれぽありがとうございます!アーモンド&かぼちゃの種入りいいですね(^^)

コツ・ポイント

亀田の柿の種使いました。ピーナッツ入っているから、別でナッツ買う必要ないです♪調味料は全部小さじ1だから簡単。結構辛いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
okamelove
okamelove @cook_40302926
に公開
いいね♡やつくれぽ嬉しいです♪ ありがとうございます!簡単に出来て美味しいものが好き♡ 洗い物が少ない&時短レシピはさらに◎ 羽生くん公式YouTubeチャンネル♡ https://youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ 羽生くん単独公演『Echoes of Life』埼玉公演観戦!圧巻過ぎた!千葉も行くぞ😆
もっと読む

似たレシピ