柿の種入り食べるラー油

okamelove @cook_40302926
食べるラー油は色々使えて便利で美味しい♪
このレシピの生い立ち
だいぶ前に、『柿の種入り食べるラー油』がテレビで紹介されていて、辛さと柿の種のザクザク感がホカホカご飯に合う!と紹介されているレポ観て作ってみました(^^)
柿の種入り食べるラー油
食べるラー油は色々使えて便利で美味しい♪
このレシピの生い立ち
だいぶ前に、『柿の種入り食べるラー油』がテレビで紹介されていて、辛さと柿の種のザクザク感がホカホカご飯に合う!と紹介されているレポ観て作ってみました(^^)
作り方
- 1
柿の種から、ピーナッツを取りだし包丁で刻む。ネギ、ニンニクをみじん切りにする。
- 2
ボールに一味唐辛子、刻んだピーナッツ、フライドオニオンを入れておく。
- 3
フライパンに米油を入れる。刻んだネギ、ニンニク、鷹の爪を入れたら弱火で火を入れる。
- 4
じっくり炒めて、キツネ色になったら鷹の爪を取り出して火を止める。
- 5
2のボールに4を入れて混ぜる。
- 6
調味料を入れて、さらによく混ぜる。
- 7
粗熱が取れたら、柿の種を入れて瓶に詰めれば完成~(^^)
- 8
MINARIN5さん、つくれぽありがとうございます!作っていただけて嬉しいです♪
- 9
ももくりにゃんこさん、つくれぽありがとうございます!アーモンド&かぼちゃの種入りいいですね(^^)
コツ・ポイント
亀田の柿の種使いました。ピーナッツ入っているから、別でナッツ買う必要ないです♪調味料は全部小さじ1だから簡単。結構辛いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21176391