残り野菜で♪豚肉スタミナ炒め

ぴなもりあん @cook_40280217
旨辛スタミナ炒め!しっかり味でご飯にもよく合うので丼で、温泉卵を落としても美味しいはず♩
このレシピの生い立ち
つけ置きと、残り物で楽な晩ごはんが作りたくて^ ^
残り野菜で♪豚肉スタミナ炒め
旨辛スタミナ炒め!しっかり味でご飯にもよく合うので丼で、温泉卵を落としても美味しいはず♩
このレシピの生い立ち
つけ置きと、残り物で楽な晩ごはんが作りたくて^ ^
作り方
- 1
●の材料を袋に入れてしばらくつけておく。
今回は1時間つけましたが15分とかでも大丈夫です! - 2
お好きな野菜を食べやすい大きさに切る。
今回はピーマン、パプリカを細切り、キャベツをざく切りにしました。 - 3
つけておいた豚肉を中火で炒め8割くらい火が通ったら野菜を加えて混ぜ、蓋をして弱火から中火で5分〜7分。
(ポイント参照) - 4
最後に汁気を飛ばすために強火でしばらく炒めて完成!
コツ・ポイント
私は少し柔らかめの野菜が好きなので蓋をする前に野菜を加えましたが、シャキシャキ野菜が好きな方は汁気を飛ばすタイミングで入れる方が良いと思います♪
野菜は、玉ねぎやニラ、にんじん、きのこ類でも美味しくなると思います^ ^
似たレシピ
-
丼も旨い♪豚バラとニラの旨辛スタミナ炒め 丼も旨い♪豚バラとニラの旨辛スタミナ炒め
しっかり味のスタミナ炒めはご飯もビールも進みまくり♪ご飯にかけて丼も美味しいし、お弁当にもオススメです♪是非お試しを! からあげビール -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21191041