白菜で焼きそば

sayokoさん
sayokoさん @cook_40150838

もやしの透明な食感は白菜でできました。
このレシピの生い立ち
たまにあの焼きそばソースの味が食べたくなるので、業務スーパーの粉末ソースを買っています。今日はその出番でした。

白菜で焼きそば

もやしの透明な食感は白菜でできました。
このレシピの生い立ち
たまにあの焼きそばソースの味が食べたくなるので、業務スーパーの粉末ソースを買っています。今日はその出番でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白菜 2、3枚
  2. かまぼこ 2分の1
  3. ソーセージ 3
  4. 人参 2分の1
  5. 蒸しチャンポン麺 2分の1
  6. 焼きそばソース粉末 2分の1
  7. 紅生姜 適量
  8. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    白菜ざく切り、人参細切り、ウインナー斜め切り、かまぼこ薄切りにし、油をひいて炒める。

  2. 2

    1に麺を入れ、焼き付けながら炒める。

  3. 3

    2の火をとめ、粉末ソースを入れてあわせる。

  4. 4

    紅生姜、青のりをトッピングしてできあがり。

コツ・ポイント

焼きそばにはチャンポン麺が好きなので、一袋冷蔵庫に入れています。もやしは常備できないけど、あのシャキシャキ感が欲しいので白菜を活用。キャベツもいいけど、白菜もかなり合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayokoさん
sayokoさん @cook_40150838
に公開
ランチと工芸のお店を出そうと思っています。工夫や一つ一つの丁寧さを大事に、大切な日々をワクワク楽しいことをして過ごします!
もっと読む

似たレシピ