白菜で焼きそば

sayokoさん @cook_40150838
もやしの透明な食感は白菜でできました。
このレシピの生い立ち
たまにあの焼きそばソースの味が食べたくなるので、業務スーパーの粉末ソースを買っています。今日はその出番でした。
白菜で焼きそば
もやしの透明な食感は白菜でできました。
このレシピの生い立ち
たまにあの焼きそばソースの味が食べたくなるので、業務スーパーの粉末ソースを買っています。今日はその出番でした。
作り方
- 1
白菜ざく切り、人参細切り、ウインナー斜め切り、かまぼこ薄切りにし、油をひいて炒める。
- 2
1に麺を入れ、焼き付けながら炒める。
- 3
2の火をとめ、粉末ソースを入れてあわせる。
- 4
紅生姜、青のりをトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
焼きそばにはチャンポン麺が好きなので、一袋冷蔵庫に入れています。もやしは常備できないけど、あのシャキシャキ感が欲しいので白菜を活用。キャベツもいいけど、白菜もかなり合いますよ。
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり!焼きそばヾ(๑╹◡╹)ノ” 野菜たっぷり!焼きそばヾ(๑╹◡╹)ノ”
麺1つに対して、モヤシ1袋使う「カサ増しレシピ」(((*≧艸≦)シャキシャキ食感で美味美味っ!(´>∀<`)ゝ のまめキッチン -
-
-
-
-
ウインナー+白菜たっぷりソース焼そば ウインナー+白菜たっぷりソース焼そば
白菜の使い切りメニュー。ウインナーとたっぷりの白菜で、ソース焼そばを。目新しいレシピではないけれど、お手軽で良いね。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21193844