巻きすいらずのししゃもチーズ巻
ししゃもがご馳走に大変身(^^)
魚嫌いのお子様もコレな食べるかも。
このレシピの生い立ち
私のお気に入り。
作り方
- 1
ししゃもを焼いて材料を準備する。
- 2
海苔の上にご飯をのせ軽く塩をふる。
お好みで梅肉やごまも。 - 3
ご飯の上にスライスチーズ、大葉、ししゃもをのせる。
- 4
下から巻いて巻き終わりを下にして少し置く。
※海苔がなじんで切りやすくなる。 - 5
濡れ布巾で包丁を濡らしお好みに切る。
- 6
中巻ハーフの詳しい作り方↓
巻きすいらずの中巻ハーフ ねぎとろ 鉄火
ID21167760
コツ・ポイント
レシピは1本分で記載してあります。
魚を焼く時はきのこや野菜に軽く塩をふり一緒に焼いています。
今回はエリンギを焼きました。
お魚嫌いのお子様には焼き魚にマヨネーズをプラスすると食べやすくなります。
お好みの食材を巻いて楽しんで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195478