ささみと大葉とうめフライ
梅と大葉のフライとても美味しい一品です。
お好みでチーズをくわえて…
このレシピの生い立ち
つくって美味しかったので、自分用にメモ
作り方
- 1
大葉を洗う。
茎を取り除く
半分にしておく。 - 2
ささみを観音開きにして
筋をとる。
大葉とうめをのせる
くるくるまく。 - 3
小麦粉→卵→パン粉の順につけてあげる。全部つけて、揚げるだけにします。
- 4
フライパンに油をいれる。
油があたたまったら、パン粉をすこし入れジューとおとがしたら
揚げる - 5
大葉があまったので、大葉を千切りにして、えのきとかにかまでかき揚げをつくりました。
コツ・ポイント
☆小麦粉、パン粉は衣がつけやすいようにボールにだしておく。
☆衣をつけるときは、優しくつける。
☆卵も溶き卵をしてボールにうつす。
☆大葉があまったらかき揚げ!
☆少し少ない油でじっくり揚げる。
☆時々ひっくりかえしながら…
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉と梅でさっぱりと⁂ささみチーズフライ 大葉と梅でさっぱりと⁂ささみチーズフライ
揚げたては、チーズがとろり♡リーズナブルでヘルシーなササミ、大葉と梅でさっぱりと☆お弁当のおかずにも♪ まめちゃん家のごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21198443