$南瓜と豚ミンチのそぼろ煮$

E&Yキッチン
E&Yキッチン @cook_40337762

煮るのは5分!「南瓜と豚ミンチ」の
「そぼろ煮」で~すq(^-^q)
このレシピの生い立ち
◆家庭菜園でたくさん出来た「かぼちゃ」をレンチンして柔らかくしておけば煮るのは5分で完成しますよ~q(^-^q)

◆一度冷まして温め直すと更に味が染みますよ~v(^.^)v

◆作り置きにv(^.^)v

$南瓜と豚ミンチのそぼろ煮$

煮るのは5分!「南瓜と豚ミンチ」の
「そぼろ煮」で~すq(^-^q)
このレシピの生い立ち
◆家庭菜園でたくさん出来た「かぼちゃ」をレンチンして柔らかくしておけば煮るのは5分で完成しますよ~q(^-^q)

◆一度冷まして温め直すと更に味が染みますよ~v(^.^)v

◆作り置きにv(^.^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. かぼちゃ 1個(700g)
  2. 豚ひき肉 300g
  3. 生姜(すりおろし) 小さじ1(2.5g)
  4. 〇水 200g
  5. 〇本だし 小さじ1(2.5g)
  6. 〇酒・醤油・みりん 各大さじ1(15g)
  7. 〇砂糖 小さじ1(2.5g)
  8. 片栗粉・水 各小さじ1(2.5g)
  9. ごま油又は油 適量

作り方

  1. 1

    ◆かぼちゃは一口大に切ります。
    ◆耐熱皿に入れ、ラップをかけ、600Wのレンジで7分程(柔らかくなるまで)。

  2. 2

    ◆鍋に、ごま油・豚ひき肉を入れます。
    (※火はまだ着けません)
    ◆豚ひき肉を入れてから火をつけ、しっかりと炒めます。

  3. 3

    ◆豚ひき肉がしっかり炒まったら〇を加えて煮立てます。
    ◆アクが出てきたら取り除いて下さい。

  4. 4

    ◆かぼちゃと生姜を加えて5分程煮ます。
    ◆最後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。
    ◆全体に味が染みたら出来上がりです。

  5. 5

    「chokenneyo」
    さんへ

    つくれぽ有難うございますq(^-^q)

    とっても美味しそうですv(^.^)v

  6. 6

    「akizoo」さんへ

    つくれぽ有難うございますq(^-^q)

    とっても美味しそうですv(^.^)v

  7. 7

    「kinkinsan」
    さんへ

    つくれぽ有難うございますq(^-^q)

    とっても美味しそうですv(^.^)v

  8. 8

    「akizoo」さんへ

    つくれぽ有難うございますq(^-^q)

    とっても美味しそうですv(^.^)v

コツ・ポイント

◆かぼちゃは必ずレンチンして柔らかくして下さい。
◆ミンチを炒める時は、火をつけずに油とミンチを入れて火にかけると引っつきにくいです。

◆ひっつく時は一度火から離して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
E&Yキッチン
E&Yキッチン @cook_40337762
に公開

似たレシピ