レンジで作るホワイトソースで作るシチュー

takayo1026
takayo1026 @cook_40390252

レンジでホワイトソースをつくり、煮込んだ野菜に混ぜるだけの簡単シチューです。
このレシピの生い立ち
家にシチューのルーがなかったので、たくさんあった牛乳を使って作ってみました。面倒なホワイトソースをレンジで作り、圧力鍋を使用して煮込むことで時短になるのでオススメです!
子どもたちもたくさんおかわりする家族に大人気のメニューです!

レンジで作るホワイトソースで作るシチュー

レンジでホワイトソースをつくり、煮込んだ野菜に混ぜるだけの簡単シチューです。
このレシピの生い立ち
家にシチューのルーがなかったので、たくさんあった牛乳を使って作ってみました。面倒なホワイトソースをレンジで作り、圧力鍋を使用して煮込むことで時短になるのでオススメです!
子どもたちもたくさんおかわりする家族に大人気のメニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小麦粉 35g
  2. バター 50g
  3. 牛乳 500cc
  4. 塩胡椒 少々
  5. じゃがいも 3個
  6. にんじん 1本
  7. 玉ねぎ 1玉
  8. しいたけ 2個
  9. コーン 1/2缶
  10. ウインナー 5本
  11. 400cc
  12. コンソメ(キューブ) 2個

作り方

  1. 1

    〜レンジでホワイトソース作り〜
    深めの耐熱容器に小麦粉とバターを入れて、600wのレンジで1分40秒加熱する。

  2. 2

    バターが溶けたら混ぜて、牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。

  3. 3

    600wのレンジに再び入れ8分加熱する。途中数回混ぜる。
    ※加熱しすぎると吹きこぼれることもあります。

  4. 4

    耐熱容器を取り出して塩胡椒を振る。

  5. 5

    〜シチュー作り〜
    野菜を一口大の大きさに切る。
    ウインナーを斜めに切る。

  6. 6

    圧力鍋に水と野菜、ウインナーを入れ、蓋を閉め火をつける。
    圧がかかってから2分煮込み、火を消し圧が抜けるのを待つ。

  7. 7

    圧が抜けたら蓋を開け、コンソメを入れる。コンソメが溶けたら、ホワイトソースを加えて煮込む。

  8. 8

    数分煮込んだら、コーンを加えて混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

・ホワイトソースを加熱する時に、途中混ぜることを忘れないこと。吹きこぼれにも注意!
・ウインナーをベーコンや鶏肉に変更してもOKです。
・圧力鍋があればすぐにできますが、なければ普通の鍋で煮込んで作ればOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takayo1026
takayo1026 @cook_40390252
に公開

似たレシピ